日米合意にもとづく措置 大統領令など記載されず

2025年8月7日放送 13:00 - 13:02 NHK総合
ニュース (ニュース)

アメリカのトランプ政権は世界各国や地域への新たな関税率をまもなく適用する。日本は15%が課されるが、従来の税率が15%以上の品目に上乗せしないなど日米合意に基づく措置が大統領令などに記載されず、現時点で日米で食い違いがみられる。また、日本から輸入される自動車への関税についても日本政府は日米合意で27.5%から15%に引き下げられるとしているが、引き下げの時期は不透明。赤澤経済再生相はワシントンで自動車関税などの引き下げを早期に実行するよう働きかけている。


キーワード
欧州連合ゲッティイメージズ関税ワシントン(アメリカ)大統領令ホワイトハウス赤澤亮正X

TVでた蔵 関連記事…

このあと (Nスタ 2025/8/7 15:49

トランプ関税15%は上乗せ分 合意文書なく内容… (Nスタ 2025/8/7 15:49

”関税15%”に日米でズレ/投資でも日米の認識に… (Nスタ 2025/8/7 15:49

相互関税発動 日米に食い違い (Nスタ 2025/8/7 15:49

相互関税発動 日米に食い違い (Nスタ 2025/8/7 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.