日経平均史上4番目の上げ幅 投資家「先は分からない…」

2025年4月8日放送 22:02 - 22:05 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト (ニュース)

きのう日経平均株価は2600円以上の値下がりとなったが、今日は一時2100円以上根刈りするなどし終値は1876円高の33012円となった。相場の乱高下を受けて内藤証券では通常の3倍近い問い合わせがあるという。今日の株高の背景には日本との交渉に起用されたベッセント財務長官が日本に優先交渉権があると言及したことがある。しかし、個人投資家からはもうちょっと下げ基調が続きそうと話している。日本政府は関税対応のため総合対策本部の会合を開催し、アメリカ側との交渉担当は赤沢経済再生担当大臣を選んだ。外務省・財務省の次官級幹部もアメリカに派遣される。自動車業界のトップも経産省と意見交換を行っている。トランプ政権はあす貿易赤字が大きい国に対する相互関税を課す方針。


キーワード
いすゞ自動車内藤証券外務省経済産業省財務省日経平均株価リーマン・ショック東京証券取引所片山正則赤澤亮正スコット・ベッセント

TVでた蔵 関連記事…

今日のマーケット (ゆうがたサテライト 2025/4/18 16:54

経済情報 (ニュース・気象情報 2025/4/18 16:00

経済情報 (ニュース・気象情報 2025/4/18 15:00

経済情報 (ニュース 2025/4/18 12:00

経済情報 (NNN ストレイトニュース 2025/4/18 11:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.