日航機墜落事故から40年

2025年8月13日放送 6:02 - 6:04 日本テレビ
ZIP! NNN NEWS ZIP!

1985年8月12日、日本航空123便が御巣鷹の尾根に墜落し、乗客乗員520人が死亡した。事故から40年となる昨日は、御巣鷹の尾根に遺族ら283人が登り、犠牲者の墓標などに手を合わせていた。事故発生時刻の午後6時56分には、黙祷が捧げられた。日本航空では、事故当時に入社していた社員は17人と、社員全体の0.1%となり、鳥取三津子社長は「40年だからではなく、何年経っても安全が大前提だと胸に刻み、安全運航に努めていきたい」と話している。


キーワード
日本航空東京国際空港日本航空123便墜落事故大阪府上野村(群馬)御巣鷹鳥取三津子

TVでた蔵 関連記事…

日航機 墜落事故40年 犠牲者を追悼 (NHKニュース おはよう日本 2025/8/13 7:00

日航機墜落事故から40年 (ZIP! 2025/8/13 5:50

日航ジャンボ機墜落事故40年 空の安全を守るた… (時論公論 2025/8/12 23:30

next (news zero 2025/8/12 23:00

520人犠牲 日航機墜落から40年 (news zero 2025/8/12 23:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.