2025年8月13日放送 7:00 - 7:45 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
▼土砂災害の危険続く

出演者
檜山靖洋 廣瀬雄大 中山果奈 近藤奈央 ホルコムジャック和馬 是永千恵 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、スタジオメンバーが挨拶した。

(ニュース)
臨時の総裁選 世論見極め検討

NHKの世論調査で、石破総理大臣が続投の意向を示していることへの賛否をたずねたところ、「賛成」が「反対」を上回った。自民党内からは、臨時の総裁選挙の実施に賛否両論が出ていて、世論の動向も見極めながら、今後検討が進められる見通し。

キーワード
世論調査石破茂自由民主党自由民主党総裁選挙
コメ増産方針「賛成」76%

コメの安定供給に向けて、石破総理大臣が増産にかじを切る方針を表明したことについてNHKの世論調査で賛否を尋ねたところ「賛成」が76%、「反対」が13%だった。また7月の参議院選挙で与党が物価高対策として国民1人あたり2万円を給付し、18歳以下の子どもと、住民税非課税世帯の大人には、2万円を加算する公約を掲げたことについて、この給付を実施すべきだと思うか尋ねたところ「そう思う」が32%、「そうは思わない」が59%だった。一方、参議院選挙で野党側が物価高対策として消費税の減税や廃止を訴えたことについて、消費税をどうすべきだと思うか聞いたところ「今の税率を維持すべき」が33%、「税率を引き下げるべき」が43%、「消費税を廃止すべき」が15%だった。いま世界で核の脅威が高まっていると思うかも聞いたところ、「非常に高まっている」が34%、「ある程度高まっている」が47%、「あまり高まっていない」が11%、「まったく高まっていない」が3%だった。

キーワード
世論調査参議院議員選挙消費税
株価 最高値更新 今後は

東京株式市場では自動車などの輸出関連銘柄に買い注文が入り、日経平均株価が取引時間中の史上最高値を更新する場面も。終値も史上最高値を更新。株価上昇の背景には関税措置をめぐる動きが。先週アメリカ側から大統領令を適時修正と説明があり「先の合意内容が反映される」という見方が広がり先行きの不透明感が薄らいだ。さらにアメリカが中国の輸入品に対する追加関税の一部の停止期限延長を発表し米中の貿易摩擦への懸念も和らいだ。専門家は「関税の打撃はあるが、国内の値上げなどが業績を支えて株高が起こっている」「日米を中心とした金融政策などが今後の重要な材料になってくる」などと指摘。

キーワード
みずほ証券ドナルド・ジョン・トランプ東京株式市場赤沢りょうせい 公式X
1分天気
気象情報

東京・渋谷の中継映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
(ニュース)
日航機 墜落事故40年 犠牲者を追悼

日航機墜落事故から40年。上野村から中継。墜落現場となった群馬県上野村では、遺族や関係者による慰霊の登山が行われ、追悼式も行われた。

キーワード
上野村(群馬)小澤孝之日本航空日本航空123便墜落事故
ヒスイから新種鉱物「アマテラス石」

岡山県新見市の山中で採取されたヒスイの中からアマテラス石が見つかった。去年国際鉱物学連合から新種の鉱物として承認を受けた。

キーワード
アマテラス石国際鉱物学連合山口大学新見市(岡山)東京大学東京大学物性研究所
(中継)
中継 都心からすぐ 4万本のひまわり畑

江戸川区にある観覧車の近くで4万本のひまわりが見頃。ひまわりにはバレンタインなど様々な品種がある。はるかのひまわりは阪神淡路大震災で亡くなった小学生の自宅跡地に割いたひまわりで、震災からの復興などを伝えるため各地に種が配られた。ひまわりを通して、自然や命の繋がりを感じてもらうのがイベントのコンセプトで、その思いを込めた現代アートも用意されている。宮島達男さんの「Peace to the sunflowers」は日が暮れると楽しめる。

キーワード
Peace to the sunflowersはるかのひまわりひまわりバレンタイン宮島達男東京都公園協会江戸川区(東京)阪神・淡路大震災
(ニュース)
両陛下と愛子さま 9月 長崎で慰霊

天皇皇后両陛下と愛子さまは9月12日から長崎を訪問し、戦後80年にあたって戦没者を慰霊する。12日は平和公園で20万1942人の原爆犠牲者の名簿納めた奉安箱に花を供えて慰霊される予定。13日は被爆したお年寄りが暮らす原爆養護ホームを訪問予定。

キーワード
天皇徳仁平和公園敬宮愛子内親王皇后雅子長崎県
戦後80年 “地続き”のメッセージ
向き合う“語り継ぐ難しさ”

今週末戦後80年の終戦の日を迎えるが、番組ではさん背負うが残した教訓、いまに続く地続きのメッセージを伝える。今日は映画監督の西川美和さん。この夏はじめて戦争をテーマにした作品の制作を進めている。その撮影現場に密着した。戦争孤児が生き抜く姿を映し出す。こだわったのは子どもたちの目線で見た戦争を描くこと。こうした表現を描いた背景には、広島市出身で繰り返し戦争体験を聞いてきた、自身の経験があった。監督の思いを受けて、演じる子どもの意識にも変化があった。監督は戦争を体験していない世代でも、悲惨な過去と向き合い続けることが、過ちを繰り返さないことにつながると考えている。

キーワード
西川美和
おはよう天気
気象情報

東京・渋谷の中継映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

キーワード
台風11号渋谷(東京)
おはSPO
尽誠学園(香川)エースが投打に活躍

尽誠学園3-0東大阪大柏原。廣瀬賢汰が完封。

キーワード
尽誠学園高等学校廣瀬賢汰東大阪大学柏原高等学校
7日目と8日目

高校野球7日目の結果と8日目の試合予定を伝えた。

キーワード
京都国際中学校・高等学校山梨学院中学高等学校高崎健康福祉大学高崎高等学校
コレ見て! サッカー Jリーグ

Jリーグのスーパーゴールからちょっと不運なゴールまで紹介。登場したのはFC町田ゼルビアの中山雄太、相馬勇紀ら。

キーワード
FC東京FC町田ゼルビアアビスパ福岡エリソン・ダニーロ・デ・ソウザヴィッセル神戸中山雄太川崎フロンターレ田川亨介相馬勇紀鹿島アントラーズ
(エンディング)
引っ越しされたら住所変更

NHK受信料の窓口からのお知らせ。引っ越しされたら住所変更を。詳しくは受信料の窓口ホームページへ。

キーワード
NHK受信料の窓口
経済情報

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.