明日をまもるナビ

2025年8月27日放送 15:33 - 15:37 NHK総合
午後LIVE ニュースーン ミニ番つまみぐい

明日をまもるナビを紹介する。毎年のように落雷でけがをする人、なくなる人がいる。家の中でも注意が必要だ。雷サージと呼ばれる現象がある。離れた場所に落ちた雷が、通信ケーブルなどを通じて屋内に流れ込み、テレビやパソコンなどを故障させる現象だ。異常な電流が機器をショートさせる。火災の原因にもなる。室内で人が感電することもある。落雷地点から最大で半径2kmの範囲で発生する。どのように対策するのか。避雷器がある。雷サージの異常な電流を外へ逃がし、電子機器を守る。避雷器の実験をする。避雷器あり、避雷器なし。強い電流を流すと、避雷器ありの電球は消えない。家庭用に雷サージから守る電源タップも販売されている。通信ケーブルからの雷サージを防ぐものもある。雷の強さによっては雷サージを防げないこともある。電源を抜いておくことも重要だ。明日をまもるナビ、次回は8月31日。


キーワード
音羽電機工業雷サージ明日をまもるナビ〔総合:0000/00/00 00:00〕

TVでた蔵 関連記事…

タワマンに“穴”が空いた!? 驚異の雷パワー (所さん! 事件ですよ 2025/9/13 18:05

どうやって身を守る?驚異の雷パワー/2km離れ… (所さん! 事件ですよ 2025/9/13 18:05

2km離れても被害に!?家電を壊す”雷サージ” (所さん! 事件ですよ 2025/9/13 18:05

家電を壊す”雷サージ”すぐできる対策/家電を壊… (所さん! 事件ですよ 2025/9/13 18:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.