グッド!モーニング GOOD!いちおし
先月、売野雅勇 MIND CIRCUS RADIO SHOW2024が行われた。韓国人プロデューサーのNight Tempoがほとんどの楽曲のアレンジを担当した。NIGHT TEMPO 2024 US TOURは大成功となった。彼はこれまでにも様々な昭和歌謡のアレンジを行ってきた。売野雅勇は「日本にとって勇気になった。」等とコメントした。
アメリカはもちろん、日本でもAKB48が10th Album「なんてったってAKB48」をリリースした。そのリード曲は1985年リリース、小泉今日子の「なんてったってアイドル」だ。AKB48の総合プロデューサー・秋元康さんが作詞した曲で、ミュージックビデオは髪形も服装も80年代をオマージュ。2022年ごろからSNSで昭和歌謡のオリジナルの振り付けが流行。昭和歌謡を新しいものとして捉える現象が起きていた。
Juice=Juiceも4年前から昭和歌謡の中でもシティポップと呼ばれるジャンルの曲を続々カバー。シュガーベイブの名曲「DOWN TOWN」や、竹内まりやの「プラスティックラブ」などがその代表だ。シティポップとは70年代後半から80年代に日本で流行したもので、都会的で洋楽志向のメロディーや歌詞を特徴としている。Night Tempoは「プラスティックラブ」を2016年にリエディットし世界中にヒットさせた立役者のひとりだ。
- キーワード
- ハロー!プロジェクトAKB48フィンガー5氣志團八神純子中村泰士中森明菜竹内まりや泰葉斉藤由貴松本隆松本伊代松浦亜弥小泉今日子秋元康山下達郎細川たかしなかにし礼大貫妙子綾小路翔チェッカーズジュリアに傷心なんてったってアイドルみずいろの雨フライデー・チャイナタウン北酒場少女A学園天国筒美京平上白石萌音ニューヨーク(アメリカ)ロサンゼルス(アメリカ)シュガー・ベイブ東京都プラスティック・ラブJuice=Juice三浦徳子よみうり大手町ホールアメリカDOWN TOWNなえなのNight Tempo真夜中のドア~stay with me~なえなの 公式TikTok卒業本望あやかNIGHT TEMPO 2024 US TOURLonely Liar売野雅勇 MIND CIRCUS RADIO SHOW2024なんてったってAKB48 通常盤なんてったってアイドル