朝日連峰 夏

2025年10月13日放送 4:01 - 4:14 NHK総合
さわやか自然百景 さわやか自然百景

夏の朝日連峰で、チシマギキョウ、ヒナザクラ、ヒメサユリ、ハイマツを紹介。小鳥のビンズイやカヤクグリがさえずった。
朝日連峰の残雪がとけて、雪どけ水が流れ込む池ではカオジロトンボが生息している。ツキノワグマが草を食べた。山麓のブナの森では、ドロハマキチョッキリやヤマネが生息している。


キーワード
チシマギキョウブナツキノワグマヒナザクラハイマツヤマネヒメサユリカヤクグリビンズイ朝日連峰カオジロトンボドロハマキチョッキリ

TVでた蔵 関連記事…

オープニング (さわやか自然百景 2025/10/13 4:00

オープニング (さわやか自然百景 2025/10/5 7:45

朝日連峰 夏 (さわやか自然百景 2025/10/5 7:45

コーナーオープニング (ナニコレ珍百景 2025/6/29 19:00

知っているとスゴい!神社仏閣2択テスト (呼び出し先生タナカ 2025/1/20 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.