本を介した出会いサービス きっかけは「耳をすませば」

2025年10月2日放送 23:20 - 23:23 テレビ東京
カンブリア宮殿 カンブリア宮殿 20年目SP!次世代の若き経営者の挑戦

森本は本のタイトルや著者を知らずに選書をすることについて読書家はこの本なら自分が上手く相手に教えてやれるなどとそうした意味合いで選びがちなので感性を大切にと著者とタイトルを隠したがそこに評判をもらっているという。また森本は本を読むのはめんどくさいと思っていたが、映画「耳をすませば」の図書館のシーンで借りた相手の名前を見て恋に落ちていくというシーンで大号泣し起業したという。またこのサービスが無いのは、続かないということなのだろうと思っていたが、早めに失敗してみようと思っていたという。またコロナの影響で会社が解雇されたという森本。資金集めで奔走し、大変な思いをしたが自分の好きなことには狂気や殺気や情熱があり、そこには自負があるという。


キーワード
限りなく透明に近いブルー耳をすませばミッションロマンチックチャプターズ

TVでた蔵 関連記事…

タイトルが知らない本が届く!? ユニークなサ… (カンブリア宮殿 2025/10/2 23:06

本×出会いをロマンチックに 同じ本を読んで結婚… (カンブリア宮殿 2025/10/2 23:06

本×出会いをロマンチックに 同じ本を読んで結婚… (カンブリア宮殿 2025/10/2 23:06

本&出会いを届けるサブスク (カバン持ちさせて下さい! 2024/11/3 1:28

本&出会いを届けるサブスク (カバン持ちさせて下さい! 2024/11/3 1:28

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.