東京都心など ゲリラ雷雨のおそれ/今週20℃超続出 桜満開ラッシュ

2025年4月7日放送 14:02 - 14:16 TBS
ゴゴスマ (ニュース)

雷注意報は関東、北陸、北海道。大気の安定と不安定との差は2、3℃。北関東と神奈川の辺りに大きな雨雲があるが、その他の弱そうな雨雲も数十分で一気に発達してくるという。大きな雨雲が雨を降らし地面を冷やすことができれば、小さな雨雲が成長しない。今の技術ではそこまで正確に予測出来ない為ゲリラと言われる。
真っ黒い雲が近づいてきた、雷の音が聞こえてきた、急に冷たい風が吹いてくるとゲリラ雷雨の兆候といわれてきたが、最近は天気アプリの通知のほうが便利という。ユージは「雨雲発生の通知がきて、アプリを開いて見たらだいたい何分くらい降るか見ることができる」と話す。安定していた天気が不安定になることによって、季節が春から一気に初夏に。今週半ばから来週は毎日初夏の陽気という。北陸や関東で雷が鳴りやすいが、北陸よりも関東の方が発雷確率が高い。ゲリラ雷雨は30分~1時間といわれているので無理せず安全な場所で待機が必要。木の下や軒下は発雷があった際に危険なので建物の中に入るように。
朝は寒く、昼は暑いという気温になるので朝の気温に騙されずに服を選ぶ必要がある。先週は寒く、そのおかげで桜が長持ちしてくれた。今週前半は初夏の陽気、今週後半は雨の予報。雨が降っても寒さは戻らず平年よりも高い気温になる。森田は「過ごしやすいときに汗をかく準備をして本格的な夏に備えるのが大事」とコメント。今年は5月6月も平年よりも暖かいと予報が出ているので夏はGWくらいから暑くなるのではないかと予想。桜はこの週末で神戸や金沢などで満開。昨日新たに新潟で開花発表。


キーワード
気象庁暑熱順化ウェザーマップ気象庁 公式ホームページ雷注意報富山県新潟県岡山県徳島県銚子(千葉)前橋(群馬)金沢(石川)神戸(兵庫)京都府鹿児島県名古屋(愛知)ウェザーニュース

TVでた蔵 関連記事…

落雷で重い障害 残った人も “防げる事故は防い… (ニュースウオッチ9 2025/4/17 21:00

気象情報 (イット! 2025/4/15 15:45

関東ポカポカも… 西日本ヒンヤリ 大気不安定 落… (情報ライブ ミヤネ屋 2025/4/15 13:55

不安定 全国 ゲリラ雷雨・突風・ひょうのおそれ… (ゴゴスマ 2025/4/15 13:55

気象情報 (THE TIME, 2025/4/15 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.