東京都心日差し復活で洗濯日和/冬型の気圧配置 太平洋側は晴天/全国的に秋晴れ続かず週末は雨/強い寒気 北日本は大気不安定に/週明けは全国的に高温の可能性

2025年10月28日放送 13:29 - 13:37 TBS
ひるおび そらおび

現在の東京の気温は、20.2℃。湿度は36%。あすは、高気圧が日本列島を覆い、秋晴れになる予想。秋晴れの特徴は、朝晩は冷えることと長続きしないこと。移動性高気圧のため、秋晴れが続くのは2日ほど。雨雲とともに暖かい空気も流れ込んでくるため、晴れの日よりも気温が高くなることがある。北日本や北陸などでは、きょう、落雷などに注意が必要。あす日中は全国的に穏やかな天気。伊豆諸島付近は、雨になる可能性がある。あさっても、夕方にかけて雨の心配はない。金曜日には、太平洋から湿った南東の風が吹き、低気圧が発生する。午前中には西日本に雨雲がかかり、午後には近畿地方、土曜日未明には、北日本まで雨雲がかかる。南風で、冷たい雨にはならない。日曜日には、北海道などで雨となるが、その他の地域では降らなさそう。11月3日は、晴れの特異日とされていて、晴れの確率は56.7%となっている。森は、気象庁の早期天候情報を紹介し、11月に入っても平年より気温が高い、移動性高気圧が来るようになり、秋のパターンになってきた、季節の進みが少し遅いなどと話した。西日本では、金曜日に雨となり、その後は気温が高く、20℃以上の予想が続く。東・北日本は金曜日から土曜日にかけて雨で、太平洋側では日曜日から回復する。新潟などでは雨の可能性がある。土曜日は雨の予想だが、東京では23℃まで気温が上がる予想となっている。


キーワード
気象庁日本海新潟県高知県伊豆諸島北海道鹿児島県渋谷(東京)

TVでた蔵 関連記事…

「にゃー!」高速道路に迷子の子猫 地下鉄ホー… (イット! 2025/10/29 15:42

2025年 最新「中国」独り占めしたい!?大きな… (ありえへん∞世界 2025/10/28 18:25

2025年 最新「中国」皿に入ったエサが取れない … (ありえへん∞世界 2025/10/28 18:25

天気クイズ (ひるおび 2025/10/28 10:25

天気クイズ (ひるおび 2025/10/28 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.