東洲斎写楽「三代目大谷鬼次の江戸兵衛」

2025年4月29日放送 10:26 - 10:39 NHK総合
謎解き!ヒミツの至宝さん (謎解き!ヒミツの至宝さん)

順風満帆の蔦屋重三郎だったが、江戸後期に松平定信が老中に就任すると、風紀を厳しく取り締まる政策が実行される。蔦重はこの影響で幕府に財産を没収される憂き目に遭うが、これをバネに発表したのが東洲斎写楽の「三代目大谷鬼次の江戸兵衛」。これは庶民の娯楽として親しまれていた歌舞伎役者の姿を描いた役者絵で、当時無名だった東洲斎写楽に28枚もの役者絵を描かせるという大勝負で生み出されたものだった。蔦重はこの役者絵を歌舞伎の公演日に合わせて発売することで爆発的な売上げを出すことに成功したという。そのうちの一枚、「三代目大谷鬼次の江戸兵衛」は役者が行う演技中の動作「肌脱ぎ」を大きくクローズアップしたもので、独特の躍動感と色気を表しているのだ。


キーワード
松平定信東洲斎写楽蔦屋重三郎三代目大谷鬼次の江戸兵衛恋女房染分手綱

TVでた蔵 関連記事…

市川鰕蔵の竹村定之進 (蔦屋重三郎の世界 2025/4/30 1:52

超高精細3DCG 江戸の名作を鑑賞 (謎解き!ヒミツの至宝さん 2025/4/29 10:05

江戸の人々を魅了した浮世絵版画 (謎解き!ヒミツの至宝さん 2025/4/29 10:05

絵師 歌麿の美人画「ポッピンを吹く女」 (謎解き!ヒミツの至宝さん 2025/4/29 10:05

蔦重と歌麿 (謎解き!ヒミツの至宝さん 2025/4/29 10:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.