桜をつなぐ“伝説の桜守”福島・浪江町へ

2025年5月11日放送 8:26 - 8:49 NHK総合
Dearにっぽん (Dearにっぽん)

2024年6月、福島県浪江町の請戸川沿いにある桜並木を、樹木医の小林勝さんが訪れた。浪江町では原発事故によって桜の手入れが行き届かなくなり、病気が発生していた。弘前公園で長年桜守をつとめた小林勝さんの技術は、弘前方式と呼ばれている。浪江町で桜の手入れを続けてきた、小黒さんにインタビュー。
11月、小林勝さんが浪江町の桜並木を再生するために剪定することを提案し、作業が行われた。地元の人が、差し入れを持ってきた。12月、浪江町で桜の剪定作業が続けられた。
3月、青森・弘前公園で桜守をしている橋場さんが、桜の剪定について解説した。浪江町では、桜の剪定作業を手伝う人が増え始めた。避難指示が解除された津島地区の小中学校で、桜の剪定が行われた。4月、浪江町の桜並木が満開となった。津島地区では、桜をめぐるツアーが行われている。


キーワード
弘前公園弘前市(青森)津島(福島)てんぐ巣病請戸川

TVでた蔵 関連記事…

桜をつなぐ“伝説の桜守”福島・浪江町へ (Dearにっぽん 2025/5/11 8:25

桜満開 春の青森 ローカルスターが案内 弘前公… (よじごじDays 2025/5/8 15:40

桜満開 春の青森 ローカルスターが案内 弘前公… (よじごじDays 2025/5/8 15:40

桜満開 春の青森 ローカルスターが案内 アウガ… (よじごじDays 2025/5/8 15:40

桜満開 春の青森 ローカルスターが案内 津軽藩… (よじごじDays 2025/5/8 15:40

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.