気象庁“火山活動が高まる可能性” 登山道 立ち入り禁止措置の緩和中止

2024年9月11日放送 18:19 - 18:21 NHK総合
首都圏ネットワーク (ニュース)

群馬県の草津白根山にある火口湖に続く登山道について、草津町は今月下旬から予定していた立ち入り禁止措置の緩和を中止すると発表した。草津白根山のうちエメラルドグリーンの湖面で知られる火口湖、湯釜につながる登山道について草津町は火山活動が高まった2009年以降、立ち入りを禁止している。火山活動が比較的落ち着いていたことなどから町は規制を緩和し今月下旬から来月末の期間に監視員を同行させるなどの条件付きで登山道を通行できるようにするとしていた。ただ気象庁はおととい、6月ごろから地下の浅い部分で緩やかな地殻変動が始まっている可能性があり今後、火山活動が高まる可能性があると指摘した。これを受けて草津町は安全性を考慮して今月下旬から予定していた立ち入り禁止措置の緩和を中止すると発表した。草津町は「安全性を優先する中で規制緩和をするべきでないと判断した。火山活動が収まれば来年度以降、改めて安全対策を確認し緩和に向けて取り組んでいきたい」と話している。


キーワード
気象庁草津町草津白根山湯釜火山性地震NHK首都圏ナビ

TVでた蔵 関連記事…

気象情報 (首都圏ネットワーク 2025/4/17 18:10

草津温泉 衝撃(秘)グルメ 1位 濃厚!細かく刻… (ソレダメ! 2025/3/5 18:25

草津節 (名曲アルバム 2025/1/5 4:25

御嶽山噴火10年 火山研究の最前線 (NHKニュース おはよう日本 2024/10/11 7:45

群馬 草津白根山の登山道 規制緩和の中止を発表 (ニュース 2024/9/11 9:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.