水害に負けるな!水と共に生きる村

2025年3月1日放送 16:01 - 16:10 テレビ東京
村長さんに聞いてみた!ウチの村は日本一8 熊本県球磨村

熊本県球磨村は日本三大急流河川の一つ球磨川の中腹に位置する村。大部分が山林で古くから林業が盛ん。人口は2639人、特産品は木材・豚肉・アユなど。2020年7月、豪雨で被害を受け村内のJR肥薩線は運休中。球磨村グラウンド・ゴルフ協会の会員数は33人でボールポストの枠にボールが入るまでの打数を競う。渡地区では球磨川やその主流の反乱により小学校や老人ホームが浸水し取り壊された。
球泉洞は九州で一番長い鍾乳洞。石柱の高さは3m、推定年齢は5万年。ひなたでは地下水を利用した食パンと村でとれたはちみつが販売されている。ふるさと振興センターでは地元産の野菜を使った惣菜が販売され、まんじゅうも手作りしている。


キーワード
九州旅客鉄道肥薩線吉松駅八代駅アユ豚肉さつまいも球磨川最上川富士川キクガシラコウモリ球磨村立渡小学校球泉洞渡地区(熊本)小川祐弘球磨村グラウンド・ゴルフ協会森の香房ひなたプレミアム食パン椎谷供水場球磨村ふるさと振興センター球磨村農産加工グループ あじさい野菜かき揚げ里芋コロッケ赤飯ナツマメ一勝地地区(熊本)

TVでた蔵 関連記事…

災害を経験した人の声からみる避難 (ZIP! 2025/7/1 5:50

全国の駅弁ランキングQ (くりぃむクイズ ミラクル9 2025/5/31 13:30

全国の駅弁ランキングQ (くりぃむクイズ ミラクル9 2025/4/9 19:00

水害に負けるな!水と共に生きる村 (村長さんに聞いてみた!ウチの村は日本一8 2025/3/1 16:00

大隅横川駅に登場 手作りジャンボ門松 (列島ニュース 2024/12/9 13:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.