江戸名所 御茶ノ水で浮世絵巡り

2025年5月14日放送 7:43 - 7:47 テレビ朝日
グッド!モーニング GOOD!いちおし

渡邉晃氏とともに御茶ノ水周辺をめぐる。御茶ノ水は都内でも屈指の高低差が激しいエリアなのだといい、昇亭北寿の「東都御茶之水風景」は人物の影も丁寧に描いた作品となっているがここにも崖がみられる。この崖は駅前の川のある場所であり、建物が立つことで今とは似ていないもののかつては富士山を望むことができたという。かつては掛樋という本郷方面から神田方面・江戸城に水を流す設備があり、この設備が水道橋という名前につながった。水道橋の崖は伊達政宗が徳川秀忠に対し神田山をお掘に整備することを進言したことがはじまりで、この縁から仙台堀との名前がついた。


キーワード
山川出版社順天堂大学伊達政宗太田記念美術館徳川秀忠歌川広重[初代]江戸城国立国会図書館松平西福寺富士山水道橋(東京)本郷(東京)御茶ノ水(東京)神田(東京)東福寺霊源院神田山東都名所 御茶之水之図御茶ノ水駅昇亭北寿東都御茶之水風景浮世絵でたどる! 江戸の凸凹地形散歩仙台堀

TVでた蔵 関連記事…

徳川家御用達 タカ狩り場 (グッド!モーニング 2025/4/22 4:55

浮世絵でたどる 江戸名所巡り 第5弾 (グッド!モーニング 2025/4/1 4:55

歌川広重 描いた江戸城 今の景色は? (グッド!モーニング 2025/3/7 4:55

歌川広重が描いだ 江戸名所巡り (グッド!モーニング 2025/2/25 4:55

コーナー説明 (グッド!モーニング 2024/12/12 4:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.