異変 修学旅行「京都離れ」進む 物価高&混雑 行き先変更

2025年10月15日放送 7:18 - 7:21 フジテレビ
めざましテレビ NEWS

修学旅行に異変が起きているとのこと。京都離れが起きているとのこと。物価の高騰、オーバーツーリズムが原因だという。伏見稲荷大社周辺では大混雑。バスの混雑や遅延もある。京都は中学校の中学旅行先として13年連続1位。物価高騰の影響は高校の修学旅行にも。番組が取材した群馬県立榛名高校の例では去年3泊4日で沖縄に行ったものの、今年は交通費・宿泊費の高騰を受けて広島と関西に変更した。修学旅行の予算はコロナ禍前より8000円も上昇。また物価高対策を巡って東京都の一部自治体では今年度から修学旅行日の無償化が行われている。東京大学の山口慎太郎教授は、最低限のレベルは国が保証していく必要があるという。


キーワード
東京大学伏見稲荷大社高崎市(群馬)長崎県広島県京都市(京都)墨田区足立区東京都足立区荒川区品川区墨田区日本修学旅行協会葛飾区沖縄県品川区荒川区葛飾区山口慎太郎群馬県立榛名高等学校

TVでた蔵 関連記事…

修学旅行にも物価高の影響 (めざましテレビ 2025/10/15 5:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.