病を乗り越え 再び世界の舞台へ 新たな葛藤と知られざる変化

2025年7月27日放送 14:37 - 14:42 テレビ朝日
池江璃花子の3813日 (池江璃花子の3813日)

白血病を乗り越え再びアスリートとして歩み始めた池江璃花子。去年のパリ五輪では復帰後目標に掲げていた個人種目に出場するも準決勝敗退。池江璃花子は、自分の力はこんなものではないと思っていたので悔しい気持ちが強いのと4年でどこまで成長できるのだろうという気持ちになったと話した。血液型がAB型からO型に変わって5年半ほどなのではしか、風疹、リンゴ病のリスクは持ち続けているという。今年4月、2028年ロサンゼルス五輪で50mバタフライが追加種目に入った。4月当時池江璃花子は50mバタフライの世界ランキング1位だった。


キーワード
白血病はしかリンゴ病パリオリンピック風疹ロサンゼルスオリンピック

TVでた蔵 関連記事…

パリ五輪の悔しさをバネに… 34歳 鈴木聡美 決勝… (世界水泳シンガポール2025 2025/7/29 23:15

飛込 エース18歳 玉井陸斗 10歳上の先輩 大久保… (世界水泳シンガポール2025 2025/7/29 23:15

水泳aiVS入江陵介がレース予想 最高峰の戦いを… (世界水泳シンガポール2025 2025/7/29 23:15

0.01秒差でのがしたパリ五輪 復活への狼煙 小方… (世界水泳シンガポール2025 2025/7/29 23:15

世界選手権 ”日本勢初”の金 フェンシング加納虹… (news every. 2025/7/29 15:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.