百貨店や鉄道が「銀行」に参入…なぜ?

2025年1月3日放送 23:21 - 23:25 テレビ東京
オードリー若林 経済始めました! お金にまつわるエコノミステリー

銀行じゃない企業の銀行サービスへの参入が増えている。2024年5月に参入した「JRE BANK」はJR東日本の銀行で口座申し込みは半年で45万口座。利用者が急増している理由は駅のATMの引き出し手数料が無料、運賃が4割引きの優待券などの特典。Suica経済圏を拡大することが狙い。JRE BANKはBaaSを活用した楽天銀行の支店。BaaSを活用することで異業種の銀行が増加している。北海道日本ハムファイターズの銀行「F NEOBANK」はエスコンフィールドHOKKAIDOの先行入場の特典がある。


キーワード
北海道日本ハムファイターズ日本航空東日本旅客鉄道こまちSuica楽天銀行ときはやぶさ北広島市(北海道)高島屋エスコンフィールドHOKKAIDOヤマダデンキヤマダNEOBANKJRE BANKJRE BANK ホームページF NEOBANKBanking as a Service高島屋NEOBANKJAL NEOBANKJAL NEOBANK ホームページヤマダNEOBANK ホームページTAKASHIMAYA NEOBANK ホームページ

TVでた蔵 関連記事…

わからない群馬で大発見!風のご褒美グルメ!? (令和県民教育大学 2025/4/27 13:35

話題 約220万人応募「Switch2」当選者の発表に… (めざましテレビ 2025/4/25 5:25

知っておきたい家電の買い替えどき 底値はいつ… (ズムサタ 2025/3/15 5:30

家電をおトクに 量販店はセール時期/購入時期の… (news every. 2025/3/13 15:50

年末商戦!「ブラックフライデー」食品・家電”… (DayDay. 2024/11/19 9:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.