相武台前駅 戦時中に二度改名 昭和天皇が駅名を付けた理由

2025年6月29日放送 19:32 - 19:34 テレビ東京
ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説 やりすぎ都市電鉄~パワーライン小田急の謎とは~

相武台前駅は1927年開業時の駅名は座間駅だった相模原一帯に軍の施設が移転し、陸軍士官学校もあったため1937年に士官学校前駅に変わった。戦時中敵に対して有能な軍の卵が集めってくることがバレるのは良くないと、1940年に相武台前駅に変わった。この名前は昭和天皇が命名した。


キーワード
昭和天皇相武台前駅相模原(神奈川)座間駅士官学校前駅

TVでた蔵 関連記事…

小田急小田原線 (運転席からの風景 2025/5/10 2:39

小田急小田原線 (運転席からの風景 2025/3/23 1:50

三島~名古屋 きょうも終日運転見合わせ (グッド!モーニング 2024/8/31 6:00

19位 座間スイーツ (出没!アド街ック天国 2024/7/27 21:00

交通情報 (ZIP! 2024/7/12 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.