確認 マイナカード更新で混雑 2つの”有効期限”に注意

2025年6月24日放送 7:11 - 7:14 フジテレビ
めざましテレビ NEWS

マイナンバーカードに記録されている電子証明書の有効期限は、発行日から5回目の誕生日までだが、期限が切れる月の末日から3カ月が過ぎるとマイナ保険証としての使用などもできなくなる。5年前の2020年以降、利用促進のためマイナポイントの付与が行われ多くの人が取得。そのため今年は多くの人が更新時期を迎えているとみられる。マイナンバーカードには、カード自体の有効期限があり、成人の場合は発行日から10回目の誕生日まで。2016年に制度がスタートしてからまもなく10年が経過するため、今後更新時期を迎える人がさらに増加するという。有効期限の2、3カ月前をめどに通知書が送られてくるため、総務省は更新を忘れないよう呼びかけている。マイナンバーカードを巡っては、きょうからiPhoneへの搭載がスタート。マイナポータルで医療費や年金の確認ができるほか、引っ越しなどのオンライン申請が可能になる。デジタル庁は、今後マイナ保険証としても利用できるよう調整しているという。


キーワード
全国保険医団体連合会iPhone練馬区(東京)マイナンバーカード練馬区役所デジタル庁

TVでた蔵 関連記事…

ゴミ 騒音 直火 迷惑BBQ客どうする? (ビートたけしのTVタックル 2025/9/7 12:00

マイナ保険証移行 渡邉記者が質問に答えます (午後LIVE ニュースーン 2025/9/4 17:00

4時台 午後LIVEニュースーン (午後LIVE ニュースーン 2025/9/4 16:05

健康保険証が期限 マイナ保険証移行 質問に答え… (午後LIVE ニュースーン 2025/9/4 16:05

マイナ保険証への移行に課題 (午後LIVE ニュースーン 2025/9/1 15:10

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.