サン!シャイン (ニュース)
1998年、現在の上皇ご夫妻がイギリスを訪問された時の映像。旧日本軍の捕虜だった元軍人たちが謝罪や補償を求め抗議を行った。2年後に訪問されたオランダでも両陛下に対する抗議が行われたが、ある出来事が起こった。記念碑に花輪を捧げ、戦没者へ黙礼をされた両陛。1分近く続けられた祈りに広場は静まり返り、会場を包む空気が変わったという。そして戦後80年となる今年。戦争を体験していない天皇皇后両陛下は平和を祈る旅をスタートさせた。フジテレビ皇室担当・橋本解説委員は「皇室の方々にとって太平洋戦争は避けては通れない。苦難の歴史を皆さんよくご理解されている。慰霊の気持ちというのを持ち続けていらっしゃる。同時に平和の大切さというのがどれだけのものなのかということをこれからも国民に対して訴え続けられる」と解説した。