天皇陛下 皇居で稲の種もみまき

2025年4月15日放送 18:06 - 18:07 NHK総合
ニュース (ニュース)

皇居での稲作は昭和天皇が始めたもので、天皇陛下も上皇さまから受け継がれている。天皇陛下は午後3時頃、皇居内の苗代に出向かれ去年皇居で収穫されたうるち米のニホンマサリともち米のマンゲツモチの種もみをそれぞれ180粒ずつまかれた。種もみは1週間ほどで発芽する見込みで、来月中旬には育った苗を皇居の田んぼに植えられ秋に収穫された米は11月に行われる新嘗祭などで使われることになっている。


キーワード
昭和天皇皇居ニホンマサリマンゲツモチ新嘗祭上皇明仁天皇徳仁

TVでた蔵 関連記事…

天皇皇后両陛下・秋篠宮ご夫妻 大阪・関西万博… (皇室アルバム 2025/4/26 5:15

歴代天皇に献上された美術品 (グッド!モーニング 2025/4/25 4:55

5/6常連客オススメ手土産6連発 (ヒルナンデス! 2025/4/24 11:55

天皇皇后両陛下 大阪・関西万博へ (皇室ご一家 2025/4/20 5:45

天皇陛下 皇居で恒例「お手まき」 (めざましテレビ 2025/4/16 5:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.