福岡の伝統工芸が万博出展 職人・後継者不足…新型コロナも

2025年5月13日放送 4:41 - 4:42 TBS
THE TIME’ TIMEレポート

国の重要無形文化財に指定されている久留米絣は昭和3年には年間224万反を生産していたが、戦後は洋服が広まり減少していった。さらに新型コロナの流行で受注が減少し製造元4軒が廃業した。福岡・広川町にある丸亀絣織物では現在9人の職人が働いている。久留米絣は30の工程があり分業制で作り上げられる。課題となっているのが後継者不足。大阪・関西万博では広くPRして生産現場に来てもらうことが狙い。


キーワード
久留米絣広川町(福岡)丸亀絣織物工場2025年日本国際博覧会

TVでた蔵 関連記事…

福岡の伝統工芸が万博出展 「久留米絣」を未来… (THE TIME’ 2025/5/13 4:30

福岡 夏も冬も楽しむ!久留米絣 (NHKニュース おはよう日本 2024/12/5 7:00

愛媛 異例のコラボで復刻!伊予かすり (NHKニュース おはよう日本 2024/7/19 5:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.