科学技術がスゴく進歩してるんだからそろそろ解決しても良さそうなことって?/車のワイパーってずっと変わらないけどもっと画期的なやつ出てこないのかな?/有吉の素朴なギモン「なんで飴ってなくなるの?」/「1時間」も味がもつガムって今の技術があれば作れないのかな?/噛めば噛むほど味がするスルメや白米 何時間噛んでても味するのかな?/噛んでも噛んでも味がするスルメ どのタイミングで飲み込んでる?

2025年5月9日放送 20:44 - 20:49 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国 (マツコ&有吉 かりそめ天国)

視聴者から「科学技術で解決できそうな悩みや不満は?」と質問。マツコ有吉は1時間味が持つガムを開発してほしいと話した。ガムの味の持続時間は味の種類や製品の特性によって変わるが5~10分で味を感じなくなり捨てる人が多い。また有吉は噛めば噛むほど味がするスルメなどは何時間噛んでる人がいるのかなと話し、マツコは3時間噛んでる人がいる気がすると返した。


キーワード
日本チューインガム協会中央新幹線レバ刺しユッケ

TVでた蔵 関連記事…

東海道新幹線に「半個室」が導入!他にも半個室… (マツコ&有吉 かりそめ天国 2025/5/9 20:00

空をドライブしながら地下に潜入 標高ツアー (空から地下まで!バナナマンの標高ツアー 2025/5/4 14:00

オープニングトーク (タモリステーション 2025/4/25 20:00

皆が乗った新幹線60年物語 (タモリステーション 2025/4/25 20:00

なぜ世界から賞賛される?貴重映像&証言で徹底… (タモリステーション 2025/4/25 20:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.