移住者が選ぶ“住みここちのいい街”/移住の注意点“理想とのギャップ”

2025年10月17日放送 9:34 - 9:38 日本テレビ
DayDay. (特集)

移住について、村瀬は、仕事をしていると、大都市へのアクセスの良さと自然の豊かさが両立している所がいい、新幹線や高速道路が通っていることが重要になるなどと話した。移住先でギャップを感じにくくするには、自治体主催のお試しツアーに参加するなどして、現地の人に話を聞いたり、様々な季節に何度も足を運んだりするのが重要だという。過疎が理由で、公共交通機関やスーパーなどのインフラがなくなる可能性もあるため、中長期的な視点で考える必要もあるという。向井は、ラジオを多くやっているが、音声環境が整えばどこでもできる、ニュージーランドに移住すれば、朝8時半からの生放送が時差で昼12時半からできると検討したことがあるなどと話した。渋谷は、北海道美瑛町に行ったことがあり、景色がきれいで感動した、心穏やかに暮らせそうでいいなと思ったなどと話した。


キーワード
大東建託SHELLYニュージーランド北谷町(沖縄)美瑛町(北海道)佐久市(長野)ラベンダー原村(長野)東川町(北海道)東京都とうもろこしTBSラジオパンサー向井の#ふらっと原村北谷町東川町街の住みここちランキング2025 移住者が選ぶ!自治体ランキング〈全国版〉

TVでた蔵 関連記事…

ナゼ?移住先として人気の町 (DayDay. 2025/10/17 9:00

ナゼ?移住先として人気の町 (DayDay. 2025/10/17 9:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.