箱根町が宿泊税導入を検討

2025年6月11日放送 6:35 - 6:36 TBS
THE TIME, BIZニュース

雨でも多くの観光客で賑わう箱根。去年は人口の2000倍の2000万人もの観光客が訪れた。人気観光地であるがゆえ、観光施設の維持やインフラ整備などの費用が財政を圧迫している。財源確保のため、3年後の4月をめどに宿泊客に一定の負担を求める「宿泊税」の導入を目指す考え。2022年に東京で初めて導入されたが、現在は京都市や福岡市など、全国12の自治体で導入されている。一方、古くから地方税「入湯税」もある。箱根町は6億6000万円を超える税収があるが、使い道は「観光に関わる費用」と決められている。「宿泊税」の使い道は自由に選択できる「普通税」としての導入を検討している。


キーワード
京都市福岡市宿泊税箱根町(神奈川)入湯税箱根町結いの宿 彌榮館

TVでた蔵 関連記事…

観光 栃木・那須町”宿泊税”導入へ 関東の市区町… (めざましテレビ 2025/6/13 5:25

箱根町「宿泊税」導入へ (大下容子ワイド!スクランブル 2025/6/11 10:25

箱根町 宿泊税導入検討”人口の2000倍”観光客 (めざましテレビ 2025/6/11 5:25

NEW箱根町が宿泊税導入検討 (めざましテレビ 2025/6/11 5:25

ラインナップ (めざましテレビ 2025/6/11 5:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.