米の「相互関税」日本には24%

2025年4月4日放送 5:00 - 5:05 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (ニュース)

相互関税を導入すると発表したアメリカ・トランプ大統領。すべての国や地域に一律10%を課すとしていて、今月5日に発動するとしている。アメリカが貿易赤字を抱えている国に対しては、個別に異なる税率を上乗せしている。日本に対しては、関税24%。その理由として、非関税障壁を考慮すると、日本はアメリカに46%の関税を課していることに相当するためだとしている。この措置は9日に発動するという。
アメリカの相互関税。発表を受けて、日経平均株価は一時1600円余り急落。取り引き時間中としては、ことし最大の下落幅となった。アメリカ向けに輸出する各地の企業からは影響を懸念する声。石破総理大臣は関係閣僚に対し、国内産業や雇用への影響を勘案しながら、企業の資金繰り支援などに万全を期すよう指示した。三菱商事・中西勝也社長は「慎重に精査していく必要がある」、お茶の生産販売・増田剛巳社長は「そこまでの数字は想定していなかった」、水産会社・海外事業部・宮石利紗子マネージャーは「この短い期間で今からどうするのか難しい」、石破首相は「深刻な懸念」とコメントした。
アメリカの相互関税。EU・フォンデアライエン委員長は「世界経済への大きな打撃だ」、オーストラリア・アルバニージー首相は「完全に不当だ」、中国外務省・郭嘉昆報道官は「自国の正当な利益を断固として守る」とコメントした。


キーワード
三菱商事世界貿易機関中華人民共和国外交部日経平均株価ドナルド・ジョン・トランプ欧州連合ホワイトハウス御前崎市(静岡)宇和島市(愛媛)石破茂アメリカ安倍晋三ウルズラ・フォン・デア・ライエン中西勝也アンソニー・アルバニージー郭嘉昆

TVでた蔵 関連記事…

”トランプ関税”措置停止 中国には145% (シューイチ 2025/4/13 7:30

世界の株式市場 乱高下した激動の1週間 ダウ平… (NHKニュース おはよう日本 2025/4/13 7:00

日曜報道 THE PRIME (ボクらの時代 2025/4/13 7:00

トランプ政権 「相互関税」からスマホなど除外 (NNNニュース・サンデー 2025/4/13 6:15

核開発問題 米とイランの協議行われる (NNNニュース・サンデー 2025/4/13 6:15

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.