米相互関税「日本に24%」根拠は/相互関税「日本に24%」は親切心?/相互関税は”違反の疑い”濃厚?/自由貿易体制を壊す?世界経済暗雲 

2025年4月4日放送 12:39 - 12:48 TBS
ひるおび (ニュース)

各国の相互関税、日本はなぜ24%なのか。日本がアメリカに課していると主張する関税率、「非関税障壁」などを含めた関税46%。アメリカが日本に課す相互関税、24%。独自の算出方法は、相手の国に対して抱える貿易赤字÷その国からの輸入額×100。日本の場合(2024年)、相手の国に対して抱える貿易赤字685億ドル÷その国からの輸入額1482億ドル×100=46.1。日本の関税平均、実際には3.7%(WTOより)。世界貿易機関(WTO)協定、(第1条)関税率を国によって差別しないこと、(第2条)関税を一方的に引き上げないこと→相互関税は違反の疑いが濃厚。


キーワード
非関税障壁世界貿易機関ドナルド・ジョン・トランプ読売新聞朝日新聞関税ワシントン(アメリカ)外務省ホームページ相互関税

TVでた蔵 関連記事…

政治 石破首相「オールジャパン」強調 (イット! 2025/4/11 15:45

政治 公明代表「現金支給を早く」 (イット! 2025/4/11 15:45

政治 公明代表「現金支給を早く」/速報 株価 一… (イット! 2025/4/11 15:45

中国への追加関税「145%」 (NNN ストレイトニュース 2025/4/11 11:30

公明代表「現金給付早く行うべき」 (FNN Live News days 2025/4/11 11:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.