政治 公明代表「現金支給を早く」

2025年4月11日放送 15:57 - 15:58 フジテレビ
イット! All news4

トランプ関税も含めた経済対策として公明党の斉藤代表は、現金給付をできるだけ早く行うべきとの認識を示した。現金給付については与党内で1人あたり4~5万円の案が出ているが、斉藤代表は公明党に10万円という声もあるとした上で、赤字国債の発効も容認する考え。与党の一部には食料品の消費税減税を求める声もあるが斉藤代表は、減税については来年度からが常識的だとの認識を示した。日本維新の会は食料品の消費税減税や社会保険料引き下げなどの対策をまとめ、このあと林官房長官へ提言する。


キーワード
公明党斉藤鉄夫ドナルド・ジョン・トランプ消費税関税林芳正日本維新の会

TVでた蔵 関連記事…

トランプ関税 初の日米交渉で見えてきたものは? (時論公論 2025/4/24 14:50

米の関税措置 3割前後が 「マイナスの影響があ… (列島ニュース 2025/4/24 13:05

トランプ大統領“中国しだい” (キャッチ!世界のトップニュース 2025/4/24 10:05

党首討論石破vs国民玉木 ガソリン暫定税率廃止は (めざましテレビ 2025/4/24 5:25

対中関税「50%~60%に引き下げも」トランプ政… (めざましテレビ 2025/4/24 5:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.