トランプ関税をめぐり赤沢経済再生担当大臣は、2回目の協議を行うため30日にも再び訪米する方向で調整に入った。赤沢大臣は、ボウリングテストの話はなかったとしている。交渉関係者は、まだ持っていくカードが準備できていない、アメリカ側も月内にはこだわっていないとしている。交渉カードの一つとして検討されているのが、トウモロコシを原料としたバイオエタノールの輸入を増やすこと。一方で中国の李強首相が石破総理大臣にトランプ関税に協調して対応するよう求めるメッセージを送っていた事がわかった。中国は同様のメッセージを世界各国に送っており、中国の動きも睨みながらの対米交渉となる。