米31~43代「大統領」が退任後、設立したのは?

2025年1月20日放送 7:57 - 7:59 テレビ朝日
グッド!モーニング 林修のことば検定スマート

問題。アメリカの31~43代大統領が退任後に設立したのは、「体育館」「図書館」「大きなブタ狩り」のうちどれか。施設は全米に13あり、大統領が寄付などを集め私費で建設する。運営は公費で賄われる。どの施設も、研究者らの利用を想定した無料エリアとミュージアムのようなつくりになっている有料エリアがある。クリントン大統領の図書館では、就任中の日程表をすべて出している。ケネディ大統領図書館では、キューバ危機における大統領の対応などを検証できるようになっている。オバマ大統領以降は建設されておらず、デジタルライブラリーになっている。正解は、図書館だった。


キーワード
ビル・クリントンジョン・フィッツジェラルド・ケネディキューバ危機ジョン・F・ケネディ大統領図書館ブタバラク・オバマウィリアム・J・クリントン大統領センター公園

TVでた蔵 関連記事…

特殊メガネで体重測定 (グッド!モーニング 2025/5/24 6:00

勉強嫌いもどハマり「理科ダマン」 (ひるおび 2025/5/5 10:25

勉強嫌いもどハマり「理科ダマン」 (ひるおび 2025/5/5 10:25

これは何 (THE TIME, 2025/4/16 5:20

↑これは何 (THE TIME, 2025/4/16 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.