約17時間勤務「長い一日」/就任20日 総理の“働き方”は?/“午前3時の勉強会”の波紋/「一問一答形式」の国会論戦/“午前3時の勉強会” 舞台裏

2025年11月10日放送 12:39 - 12:48 TBS
ひるおび (ニュース)

代表質問は言いっぱなしだが、予算委員会は一問一答形式。立憲の黒岩議員は「3時からの総理のレクに向けて役所の職員は2時半に出勤しており、多くの人に大きな影響を与えた」などと述べた。答弁書とは国会議員からの質問に対し、総理や各大臣が答弁するために担当省庁の閣僚らが作成する文書。佐藤千矢子は「総理大臣の答弁は影響力が大きく間違えてはいけないので、事前通告がないと答えられない。」、田崎史郎は「何を聞いてもいいが、何を聞くかは予め教えておくことで準備が出来る。」などと話した。


キーワード
公明党総理大臣公邸クマ高市早苗立憲民主党黒岩宇洋玉木雄一郎

TVでた蔵 関連記事…

“質問通告遅い”投稿は“誤認”撤回求める (ニュース 2025/11/10 17:00

定数削減での解散に否定的 (ゆうがたサテライト 2025/11/10 16:54

「台湾有事」答弁めぐり高市首相を野党追及 (news every. 2025/11/10 15:50

「一番外国に近い」沖北相を首相が注意 (news every. 2025/11/10 15:50

このあとは… (news every. 2025/11/10 15:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.