紅葉 東西の”穴場スポット”

2024年11月25日放送 14:07 - 14:14 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋 (ニュース)

東京・北区の「飛鳥山公園」から中継を伝えた。飛鳥山公園は、八代将軍徳川吉宗が江戸庶民のため桜を植樹し開放した、日本初の公園として指定された場所だという。園内には約600本の桜が植えられており、来月1日まで紅葉のライトアップが行われている。次に、京都・西京区の「大原野神社」から中継を伝えた。紫式部の氏神社としても知られ、境内では紅葉が広がっている。


キーワード
徳川吉宗紫式部藤原道長大原野神社北区(東京)西京区(京都)十月桜東京都旧渋沢庭園鯉沢池秋の紅葉ライトアップ ~飛鳥山、新しい顔へ~

TVでた蔵 関連記事…

田沼がカネにこだわる理由は? (大河ドラマでわかる日本史『タイガーさん』 2025/9/30 1:20

カネの手綱を握るには?幕府が挑戦した禁断の手 (大河ドラマでわかる日本史『タイガーさん』 2025/9/30 1:20

大名屋敷の歴史を宿す「元赤坂・紀尾井町」 (出没!アド街ック天国 2025/9/27 21:00

今回のテーマ御三卿 (べらぼうナビかわら版 2025/9/18 1:53

国宝 重要文化財ずらり 徳川家康が着用 金の甲… (TBS NEWS 2025/9/15 3:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.