2025年9月15日放送 3:45 - 4:30 TBS

TBS NEWS

出演者
福山佳那 今川菜緒 
(ニュース)
自民党総裁選 林官房長官 あす出馬意向表明へ

来月4日投開票の自民党総裁選。林官房長官は明日午後、出馬の意向を表明する見通し。正式な出馬会見は別途実施する方向で調整。去年の総裁選では4位。先週には近い議員らと会合していた。ほかに出馬が見込まれるのは茂木前幹事長、小林元経済安保担当大臣、高市前経済安保担当大臣、小泉農水大臣。

キーワード
国会議事堂小林鷹之小泉進次郎東京都林芳正自由民主党総裁選挙茂木敏充高市早苗
トランプ氏 NATOに ロシアからの石油購入中止を要求

アメリカ・トランプ大統領は13日、SNSに「全てのNATO加盟国がロシアからの石油購入を止めた時、ロシアへの大規模制裁を科す用意がある」と投稿した。ウクライナへの侵攻を続けるロシアへの制裁強化をめぐり、12日にはプーチン大統領に対する「忍耐が限界に近づいている」としたが、まずはヨーロッパ諸国に行動を求めた形。また、ロシアとウクライナの戦闘が終結すれば撤廃することを条件に、NATO加盟国がそろって中国からの輸入品に50%から100%の関税を課す提案をしている。

キーワード
アラスカ州(アメリカ)ウラジーミル・プーチンスーミ州(ウクライナ)ドナルド・ジョン・トランプ北大西洋条約機構
戦後80年 両陛下 長崎から帰京 「慰霊の旅」終えられる

天皇皇后両陛下が、長崎から帰京した。両陛下は羽田空港に到着し、皇居に戻られた。両陛下は長崎の原爆資料館などを訪問し、被爆者らと会談した。天皇ご一家は硫黄島なども訪問していて、長崎訪問で「慰霊の旅」を締めくくる予定。

キーワード
天皇徳仁平和公園広島県敬宮愛子内親王東京国際空港沖縄県皇后雅子皇居硫黄島長崎原爆資料館長崎市(長崎)
日米韓共同訓練 北朝鮮 金与正氏「良くない結果をもたらす」

北朝鮮の朝鮮中央通信が、金与正氏が日米韓の共同訓練「フリーダム・エッジ」を非難する談話を発表したと報じた。朴正天中央軍事委員会副委員長は「われわれは極めて責任ある選択をするだろう」とコメントした。

キーワード
DVIDSキム・ヨジョンフリーダム・エッジ朝鮮中央テレビ朝鮮中央通信朝鮮労働党朴正天
環境省 除染土を経産省などの花壇に

福島第一原発の事故後に発生した除染土。2045年までに福島県外で最終処分することが決まっている。環境省はきのう、霞が関の庁舎に43立方メートルの除染土を運び込む作業を行った。強までに花壇の土と入れ替えて再利用。除染土が県外で再利用されるのは総理官邸に続いて2例目。

キーワード
厚生労働省環境省福島県福島第一原子力発電所経済産業省総理大臣官邸霞が関(東京)
広島・福山市の資料館へ寄贈 戦争知る“信号ラッパ” 家族の思い

旧海軍時代から合図を送る手段として使われてきたラッパ。戦時中に使われていたラッパが今年、広島・福山市人権平和資料館に寄贈された。持ち主は102歳で亡くなった中村忠雄さん。1942年に海軍入り、翌年に海軍航海学校に入学し信号兵の職務を学んだ。ラッパはそのころに起床や就寝などの合図を出す際に使っていたもの。展示は今月14日から。

キーワード
JFEスチール株式会社 西日本製鉄所/福山地区ルソン島中国放送中村忠雄大和ミュージアム大日本帝国海軍江田島市(広島)海上自衛隊第1術科学校海軍航海学校福山市人権平和資料館福山市(広島)福山海軍航空隊笠岡市(岡山)
ツール・ド・東北 今年も開催

東日本大震災の沿岸被災地を自転車で巡る「ツール・ド・東北」が今年も開催され、2日間で約1800人が出走した。休憩所では「サンマのつみれ汁」が振る舞われた。

キーワード
ツール・ド・東北 2025石巻市(宮城)
SPORTS
地区優勝マジック「11」 ドジャース大谷 5試合ぶり特大49号

ジャイアンツ7ー11ドジャース。ドジャース・大谷翔平が第1打席で18試合連続出塁を記録した。第2打席で49号HRを打った。ドジャースは地区優勝をマジック11とした。

キーワード
サンフランシスコ・ジャイアンツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
ブライトン三笘薫 4戦目で今季初ゴール イングランド プレミアリーグ

プレミアリーグ第4節:ボーンマス2-1ブライトン。ブライトン・三笘薫が先発出場し、今季初ゴールを挙げた。

キーワード
AFCボーンマスU-NEXTアメリカブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC三笘薫
(ニュース)
世界アルツハイマー月間 認知症の女性が伝えたいことは…

9月は認知症への正しい理解を呼びかける世界アルツハイマー月間。これにあわせて岡山で講演会を開いた藤田和子さんは64歳。45歳で若年性認知症と診断され、日常生活にも支障をきたすようになった。講演会では、早期に治療を受ければ病気の進行を遅らせることができること、頻繁にメモを取るなど工夫をすれば以前と変わらない生活ができることなどを話した。2040年には認知症の高齢者が584万人になると推計されていることから、藤田さんは「周囲の人に寄り添う意識」の重要性を訴えた。

キーワード
RSK山陽放送世界アルツハイマー月間厚生労働省津山市(岡山)美作大学藤田和子認知症鳥取市(鳥取)
警視庁がイベント 自転車の交通ルール守って

秋の全国交通安全運動を前に八王子署のイベントに自転車競技の有薗啓剛選手が登場し自転車パフォーマンスを披露した。今年7月末までの交通事故のうち自転車が関係する事故が4割。

キーワード
八王子市(東京)八王子警察署有薗啓剛警視庁
山形「日本一の芋煮会」

山形の秋の風物詩「日本一の芋煮会」がきのう開かれた。芋煮約3万食分が用意された。

キーワード
山形市(山形)愛知県
気象情報

日本全国の気象情報。

宮城・気仙沼市鹿折地区 被災地で子育て支援カフェ 女性の思い

東日本大震災で被災した気仙沼市鹿折地区。ここで子育て支援カフェ「家カフェ HATA」を立ち上げた半沢さん。振る舞われるのは子供から大人まで楽しめるメニュー。働くスタッフ全員が子育て中のママ。子連れ出勤可。自身で育児の大変さを痛感したことから、その経験を活かしてオープンしたという。月2回はこども食堂を開催。食材は市内の方からもらったものなど。

キーワード
家カフェ HATA東北放送鹿折(宮城)
国宝 重要文化財ずらり 徳川家康が着用 金の甲冑お目見え

仙台市博物館で開催されている「徳川十五代将軍展 ~国宝・久能山東照宮の名宝~」。徳川家康が着用したとされる重要文化財「金陀美具足」など、徳川歴代15代将軍の甲冑を横並びで展示。ほかにも国宝2点・重要文化財31点を含む約100点の収蔵品を展示。イベントは11月9日まで。

キーワード
久能山東照宮仙台市博物館徳川吉宗徳川家光徳川家康東北放送特別展「徳川十五代将軍展~国宝・久能山東照宮の名宝~」静岡市(静岡)
美しい料理の数々 伝統的な“技術の継承” 日本料理の展示会

マリンメッセ福岡で開催された「日本料理技能展」。九州で活躍する和食料理人の作った料理31点を展示。料理人の技術向上と交流を深めてもらうことが目的で、今年で37回目。金賞に選ばれたのは八幡西区の日本料理店・古仙の徳永日出登さんによる作品。イベントには、料理人を目指す若者が減る中でその魅力を伝える狙いも。

キーワード
RKB毎日放送マリンメッセ福岡八幡西区(福岡)博多区(福岡)国際連合教育科学文化機関徳永日出登日本料理 古仙福岡県日本調理技能士会第37回福岡県日本料理技能展
気象情報

日本全国の気象情報。

キーワード
赤坂(東京)
(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.