2025年9月10日放送 3:45 - 4:30 TBS

TBS NEWS

出演者
山内彩加 坂口愛美 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

(ニュース)
近く高市氏も意向表明へ 自民党総裁選に出馬表明続々

自民党総裁選はフルスペック型で実施し9月22日告示10月4日投票。茂木前幹事長はきょう記者会見し正式に出馬表明する。高市前経済安全保障担当大臣も近く出馬する考えを明らかにする見通し。林官房長官も出馬に向け準備を進めている。

キーワード
小泉進次郎林芳正港区(東京)自由民主党総裁選挙茂木敏充高市早苗
「金」も最高値更新 初の4万4000円超

石破総理の辞任表明が株価を押し上げている。日経平均が初めて一時4万4000円を超えた。金も最高値を更新している。大阪取引所で取引されている金の先物価格は1グラムあたり1万7479円となっている。アメリカの利下げ観測が強まり、インフレへの懸念から現物の資産である金が人気を集めている。買取大吉には金の買取依頼が殺到している。

キーワード
中央区(東京)大阪取引所岩井コスモ証券日経平均株価石破茂自由民主党総裁選挙買取大吉 銀座中央通り店
秋雨前線 停滞も… 秋はいつ? 残暑の「出口」は

9日、山陰地方では激しい雨。秋雨前線の影響で 広い範囲で大気不安定となり、各地で大雨に。しかしまだ秋らしさは感じられない。最高35.9度を観測した浜松では商店街の人もまばらだった。岐阜・多治見では36.7度を観測。名古屋市では36.5度を観測し、年間猛暑日の最多記録更新。厳しい残暑の中、鴨川シーワールドではシャチが観客に水を浴びせる人気イベントが開催されていた。本来8月末までだったが、今年は10月1日まで延長するそう。東京の中華料理店でも冷やし中華を1週間延長して販売するという。

キーワード
まんのう町(香川)シャチ京都市(京都)冷やし中華前橋市(群馬)北栄町(鳥取)千代田区(東京)南会津町(福島)名古屋市(愛知)味の萬楽品川駅多治見(岐阜)天竜区(静岡)広島市(広島)東京都熱中症玉川村(福島)秋雨前線米子市(鳥取)羽島市(岐阜)鴨川シーワールド鴨川市(千葉)
日本マクドナルド ハッピーセットの転売対策を発表

ハッピーセットをめぐり転売目的の購入や廃棄などが問題になっていて、あさってから初日は店頭での対面販売のみでネット注文・デリバリー注文は停止。販売個数は1グループ上限3個。

キーワード
ハッピーセット日本マクドナルド日本マクドナルドホームページ
来月4日投開票へ 高市氏総裁選出馬へ 小泉氏は…

自民党は9日、石破総理の後任を決める総裁選挙について、フルスペック型で行うことを決めた。高市氏も出馬の意向を固めるなど、動きが加速している。茂木敏充前幹事長は出馬会見を前に、作戦会議を行っていた。林芳正官房長官も出馬する意向を固めた。小泉大臣は自身が何ができるかを考えて判断をしたいなどと話している。総裁選挙管理委員会は総裁選を9月22日に告示し、10月4日に投票することを決めた。野党6党は、国会対策委員長が会談した。与党側に早期の臨時国会召集を求める方針で一致した。国民民主党の玉木代表は自民党の総裁が変わって自公の連立政権に加わることには慎重な考えを示した。

キーワード
メロン八千代町千代田区(東京)国民民主党小泉進次郎林芳正玉木雄一郎石破茂立憲民主党笠浩史総裁選挙管理委員会自由民主党自由民主党総裁選挙茂木敏充鈴木俊一高市早苗
「金」も最高値更新 初の4万4000円超

石破総理の辞任表明が株価を押し上げている。日経平均が初めて一時4万4000円を超えた。金も最高値を更新している。大阪取引所で取引されている金の先物価格は1グラムあたり1万7479円となっている。アメリカの利下げ観測が強まり、インフレへの懸念から現物の資産である金が人気を集めている。買取大吉には金の買取依頼が殺到している。

キーワード
中央区(東京)大阪取引所岩井コスモ証券日経平均株価石破茂自由民主党総裁選挙買取大吉 銀座中央通り店
日本マクドナルド ハッピーセットの転売対策を発表

日本マクドナルドのハッピーセットをめぐっては、8月にポケモンカードの配布の際に転売目的の大量購入や食品廃棄などが問題となっていた。日本マクドナルドはきのう、今週金曜から販売するハッピーセットについて、初日は店頭での対面販売のみでネット注目・デリバリー注文を停止すると発表。販売個数は1グループ上限3個とする。日本マクドナルドは転売目的での購入などルールやマナーをお守りいただけないお客様のご利用を固くお断りするとコメントしている。

キーワード
ハッピーセットポケモンカード日本マクドナルド
9月中の”駆け込み寄付”も ふるさと納税 ”ポイント禁止”

ふるさと納税は今月いっぱいでポイント付与が禁止となる。これを受け、利用者の駆け込みラッシュが予想されている。ふるさと納税は豊富な返礼品で人気だ。村上さんはふるさと納税を活用しているという。村上さんは「残念だと思っている。ポイント付与がなくなってしまう。」等とコメントした。楽天等の仲介サイトも反発している。

キーワード
ふるさと納税村上誠一郎楽天総務省
サンマ捕れすぎで“規制” 「黒潮大蛇行」が終息 海に変化?

都内の飲食店ではサンマ定食が人気。今年のサンマは脂が乗っていて、半値ほどの価格だという。安価な理由は好調なサンマ漁。全国さんま棒受網漁業協同組合によると、全国サンマ漁獲量は今月すでに1万2000トン以上と推計され、これは去年8月・9月の累計に匹敵する量だという。このため、水揚げした漁船が再出港する場合は24時間あけるなどの休漁措置が全国一斉にとられる事態に。この措置の発動は13年ぶり。サンマ大量の背景には、黒潮大蛇行の終息がある。黒潮大蛇行とは黒潮が南に大きく曲がってしまう現象のことで、今回のものは過去最長の7年9か月発生していた。大蛇行終息などで漁場変化し、サンマ漁獲量が増えた可能性もあるという。しかし大蛇行の影響が残る地域も。三重では海の砂漠化が進み、アワビなどが獲れなくなっているという。専門家は「資源を守りながら漁業をやっていく必要がある」などとコメント。

キーワード
アワビサザエサンマフクダメ全国さんま棒受網漁業協同組合名取市(宮城)大船渡市(岩手)志摩市(三重)気象庁海洋研究開発機構炭火焼専門食処 白銀屋秋刀魚の汐焼き定食築地(東京)黒潮大蛇行
塩分とりすぎ問題 薄味でも塩味濃くするカップ

キリンが発表したのは電気の力で食べ物の塩味やうま味を強くできるカップ。底の電極に食べ物が接触した状態で持って食べると微弱な電流が流れる。これにより通常分散している塩味のもとのナトリウムイオンが集まるため、舌に触れると塩味を感じやすくなる仕組み。背景には日本人が抱える塩味のとりすぎという課題がある。健康志向の高まりなどから減塩のニーズが世界的にも高まっていて、キリンは2026年を目処にエレキソルトをアジア圏での海外展開を目指す考え。

キーワード
エレキソルト カップキリンナトリウムイオン港区(東京)
成年式終了を報告 悠仁さま 昭和天皇陵など参拝

秋篠宮家の長男悠仁さまは成年式を終えたことを報告するため昭和天皇陵がある武蔵野陵墓地などを参拝した。悠仁さまはモーニング姿で午前10時半ごろに曽祖父にあたる昭和天皇の稜に拝礼、その後曾祖母香淳皇后・大正天皇・貞明皇后の稜も参拝した。悠仁さまは先週40年ぶりとなった成年式で加冠の儀など一連の儀式を終えていた。10日は都内で石破総理や母校学長らを招いた昼食会に臨み成年式関連の行事を終えるということ。

キーワード
八王子市(東京)加冠の儀大正天皇大正天皇陵悠仁親王成年式昭和天皇昭和天皇陵武蔵陵墓地石破茂貞明皇后貞明皇后陵香淳皇后香淳皇后陵
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
長崎県
(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.