2025年9月9日放送 3:45 - 4:30 TBS

TBS NEWS

出演者
及川藍 久保円華 
(ニュース)
自民党総裁選 ポスト石破めぐる動き活発に

石破総理の後任を決める自民党総裁選。きのう、茂木前幹事長が旧茂木派議員らと会合。総裁選にも出馬する意向。出馬に意欲を示している林官房長官を支持するグループも会合。小林鷹之元経済安保担当大臣はBS-TBSの番組に出演も、総裁選出馬について明言せず。

キーワード
BS-TBS千代田区(東京)報道1930小林鷹之新藤義孝林芳正石破茂笹川博義自由民主党自由民主党総裁選挙茂木敏充
三菱電機 過去最高益なのに… 黒字リストラ

三菱電機は希望退職を募集。25年度は売上・営業利益で過去最高も、ビジネスモデルの変革に伴い人員構成の若返りを図るとしている。募集人数は決めていない。応募者には退職金や特別加算が支払われ、希望者には再就職支援。パナソニックHDも黒字リストラを実施。

キーワード
パナソニックホールディングス三菱電機
経済情報

為替と株の値動きを紹介。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均リフィニティブ
自民総裁選 10月4日で調整 “ポスト石破”レースが始動

自民党内でポスト石破のレースが始まっている。林芳正官房長官、茂木敏充前幹事長らは仲間と会合。赤沢亮正経済再生担当大臣は普通の男の子に戻ると話した。遠藤利明元総務会長は党が一丸となって再生できるきっかけができたと話した。ポスト石破として小泉進次郎、小林鷹之、高市早苗らが有力視されている。総裁選はフルスペックで行う方針。新体制となるまで政治空白が続く。10月4日投開票で最終調整している。小泉農水大臣と菅副総裁が石破総理と面会し、総裁リコール一歩手前での辞任表明となった。

キーワード
BS-TBSキャンディーズ報道1930小林鷹之小泉進次郎斎藤洋明東京都松原耕二林芳正森山裕石破茂自由民主党茂木敏充菅義偉赤澤亮正高市早苗
3か月連続で前年を上回る 8月の企業倒産751件

帝国データバンクによると、先月の企業倒産は750件余にのぼり、3カ月連続で前の年を上回った。トランプ関税関連倒産も発生している。サービス業が最も多いとのこと。2025年度の倒産件数はトランプ関税が無かった場合と比べて260件上乗せされる可能性があるとしている。

キーワード
帝国データバンク
気象情報

全国の気象情報。

「ヴォリーニの虐殺」 ウクライナが向き合う“加害”の歴史

ウクライナ西部で行われた「ヴォリーニの虐殺」追悼式。1943年~45年にかけて旧ポーランド東部で民族対立から約10万人のポーランド人がウクライナの民族主義者によって虐殺された事件。虐殺を生き延びたシチュパチンスキさん。民族主義グループ「ウクライナ蜂起軍」が村を襲ったのは13歳のある寒い冬の夜だった。村が炎に包まれる中、家族と共に塹壕に身を隠した。虐殺にはナタや斧が使われ、凄惨を極めたと言われている。一夜明け村に戻ったシチュパチンスキさんらは70超の遺体を埋めたという。その後、村はソ連に編入され、現在はウクライナ領に。ウクライナ政府は長年遺族らが求めていた遺体調査の許可を受け入れず。ところが今年に入ってシチュパチンスキさんの村でポーランドとウクライナの団体による合同調査が始まった。42人分の遺骨を掘り起こしDNA鑑定が行われた。今になった理由はロシアによる侵攻が続くウクライナに対し、ポーランド側が「ヴォリーニの問題が解決しない限りEUへの加盟はない」と突きつけたから。ゼレンスキー大統領も加害の歴史に向き合う姿勢を示した。シチュパチンスキさんは「私たちはこれを待っていましたが終わりではありません。一つの墓が掘り起こされたに過ぎないからです」と話した。ポーランド側は5万人以上の遺骨が今も一帯に埋まっていると推計している。シチュパチンスキさんは調査によって歴史が検証され、過ちが二度と繰り返されることのないよう願っている。

キーワード
ウクライナ蜂起軍フランス通信社ロシアワルシャワ(ポーランド)ヴォリーニ州(ウクライナ)ヴォロディミル・ゼレンスキー国家記銘院旧プズニキ(ウクライナ)欧州連合
「手も使わない」 ホンダ「免許不要」の電動小型車

手を使わずに座ったまま移動ができて、免許がいらないという未来の電動小型車が発表された。清掃事業などでは作業の効率化に繋がったという。ASIMOの姿勢制御技術が歩行間隔を再現しているという。ダイハツは先月e-SNEAKERを販売開始した。ホンダの電動小型車は人混みが多い中でも自由な移動ができるとのこと。

キーワード
2025年日本国際博覧会ASIMOe-SNEAKERUNI-ONEダイハツ工業本田技研工業
きのうは伊勢神宮などを参拝 悠仁さま 成年式終え今後は

秋篠宮悠仁様は三重県の伊勢神宮で成年式を終えたことを報告した。午後には奈良県に向かい神武天皇陵へ。先日行われた40年ぶりの成年式、加冠の儀では両陛下などが参加。そして特別な馬車に乗って宮中三殿へ。そして朝見の儀では両陛下を前に感謝の言葉を述べられた。夜のお祝い行事では。ゲストに送られたのはボンボニエール。あしらわれたのは悠仁様が小さい頃に研究していたトンボだった。成年になると晩さん会や園遊会にも参加することができる。学業が優先だが、授業がないときは宮中行事に参加されることがあり得る。愛子さまは青年を迎えた1か月後青年後続として宮中行事にご出席した。

キーワード
三重県伊勢神宮佳子内親王天皇徳仁悠仁親王成年式敬宮愛子内親王文仁親王妃紀子東京都橿原市(奈良)皇后雅子皇居石破茂神武天皇神武天皇陵秋篠宮文仁親王
気象情報

全国の気象情報。

キーワード
赤坂(東京)
(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.