2025年9月5日放送 3:45 - 4:30 TBS

TBS NEWS

出演者
及川藍 三上萌々 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

(ニュース)
実施反対は4県 “総裁選前倒し” 1県連が賛成

総裁選の前倒しは国会議員と都道府県連の代表者の過半数が要求すれば実施が決まる。今月8日の書面提出に向けて既に方針を決めた都道府県連も出てきている。JNNのまとめによると、北海道や兵庫、愛媛など6つの道県が賛成する方針を決定。岩手・山梨など5県が賛成する方向で調整している。また岡山・大分などの4県は実施を求めないという。一方、国会議員では10人を超える副大臣や政務官が実施に賛成を表明。高見国土交通大臣政務官はSNSにサイン済みの書面を投稿した。

キーワード
武部新自由民主党自由民主党北海道支部連合会自由民主党大分県支部連合会自由民主党総裁選挙阿部英仁高見康裕高見康裕 公式X

赤沢亮正経済再生担当大臣は「総裁選の前倒しは必要ない」などと明言。石破総理も強気の姿勢を崩しておらず、物価高対策のため近く関係省庁に対し追加の経済対策を指示する方向で調整しているという。こうした総理の動きに対し、「全く相談を受けていない」や「何の指示もない」など困惑の声があがっている。

キーワード
東京国際空港石破茂自由民主党自由民主党総裁選挙財務省赤澤亮正
関係強化で一致 中国・北朝鮮首脳が6年ぶりに会談

習近平国家主席と金正恩総書記が6年ぶりに会談。金総書記を乗せたとみられる列車は、北京を出発しピョンヤンへ向かった。

キーワード
キム・ジョンウンピョンヤン(北朝鮮)北京(中国)新華社習近平
政府の対策どうなる? 11年ぶりすき家牛丼値下げ

いまスーパーでは野菜が高くなっていて、猛暑の影響でブロッコリーが高騰。玉ねぎやじゃがいもまで高くなっているという。エンゲル係数は43年ぶりの高水準となった。節約意識が高まる中、すき家は4日から牛丼並盛を30円値下げした。値下げは11年ぶりとのこと。

キーワード
きゅうりじゃがいもすき家アキダイ 関町本店エンゲル係数トマトブロッコリー家計調査牛丼 並盛玉ねぎ総務省
石破総理が経済対策指示へ続投姿勢アピールの狙いか

物価高に政府はどのように対応するのか。複数の政府与党関係者によると、石破総理は新たな経済対策の検討を近く関係省庁に指示する方向で調整に入ったとのこと。新たな経済対策では参院選の大敗を踏まえ、自民公明両党が公約に掲げた国民一律2万円給付案については見直す方向で検討が進められている。経済対策について、財務省は具体的なことは聞いていないとのこと。

キーワード
公明党参議院議員選挙石破茂自由民主党自由民主党総裁選挙財務省
自転車ルールブック公表 「ながらスマホ」「歩道通行」どうなる?

警察庁が自転車ルールブックを公表。自転車でながらスマホや歩道通行をしたらどうなるのか、身近な自転車の違反行為について説明している。ルールブックには基本的には違反があっても現場での指導・警告で対応すると書かれている。ながらスマホに関しては、指導・警告なしで直ちに青切符の対象となり、反則金1万2000円という。歩道通行の場合は指導・警告にとどまると明記されている。

キーワード
警察庁
就学児向けも 全米初 フロリダ州 ワクチン接種義務廃止

アメリカ・フロリダ州のラダポ公衆衛生長官は「政府は市民に対して、体に何をいれるかを命じる権利はない」などとしてワクチン摂取の義務を廃止する方針だと表明した。現在フロリダ州では就学の条件としてはしかやおたふくワクチン接種が義務付けられているが共和党のデサンティス州知事は根拠となる州法の改正を目指すと説明。WHOは「予防接種によって過去50年間で少なくとも1億5000万人の命が救われた」としていて、民主党議員らは今回の発表に反発している。

キーワード
ジョセフ・ラダポフランス通信社フロリダ州(アメリカ)ロン・デサンティス世界保健機関共和党民主党
気象情報

新宿サザンテラスのカメラ映像を背景に、気象情報を伝えた。

キーワード
台風15号四万十市(高知)宿毛市(高知)新宿サザンテラス
(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.