2025年9月3日放送 3:45 - 4:30 TBS

TBS NEWS

出演者
具嶋柚月 坂口愛美 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

(ニュース)
自民 参院選の敗因総括 総裁選前倒しの是非問う手続き開始

自民党は参議院選挙の敗因の総括を終え、総裁選前倒しの是非を問う手続きに入った。報告書では「解答的出直しに取り組む」との決意が明記され、物価高対策や政治とカネなど自民党離れを招いた9要因を示した。石破総理は物価高対策・関税交渉などに道筋をつけたうえで当面続投する考えを示した。森山幹事長は選挙結果の責任を取るとして石破総理に進退伺を預けた他、鈴木総務会長ら3人も石破総理に辞意を伝えた。また、石破総理と公明・斉藤代表が会談した。斉藤代表は、自民党の中の動きは一切テーマにならなかったとしている。

キーワード
千代田区(東京)参議院議員選挙小野寺五典木原誠二林芳正森山裕石破茂自由民主党鈴木俊一高市早苗
抗日戦争勝利80年 中国できょう大規模軍事パレード

中国・天安門広場できょう日本時間午前10時から、抗日戦争勝利80年を記念する軍事パレードが行われる。大規模な軍事パレードは2019年の建国70年以来。中国軍兵士数万人が参加し、無人兵器・極超音速兵器なども公開される。中国軍としては、最新兵器の披露で軍の近代化をアピールしたい考え。パレードにはプーチン大統領、金正恩総書記など20人以上の首相が出席する。習近平国家主席は重要講話を発表する。金正恩総書記は専用列車できのう北京に到着し、蔡奇政治局常務委員や王毅外相らが出迎えた。

キーワード
ウラジーミル・プーチンキム・ジョンウン北京(中国)天安門広場朝鮮中央通信王毅習近平蔡奇
経済情報

為替と株の値動きを伝えた。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均
党四役は辞意表明 自民・参院選総括で…今後の舵取りは

自民党は両院議員総会開催。冒頭、参院選の敗北について石破総理は「私の責任」と強調し、深く頭をさげた。しかし参院選総括の報告書には「石破内閣の支持率低迷により党の体力が低下した」という文言はあるものの、総理個人の責任については記載されなかった。石破おろしの声もあがるなか、自身の進退については「しかるべき時にきちんとした決断をする」などと話し、時期については言及しなかった。一方執行部は2日決断。森山幹事長、小野寺政調会長、鈴木総務会長の党三役が一斉に辞意表明。さらに木原選対委員長も続いて辞意表明し、党4役が異例のドミノ辞意となった。森山幹事長の進退を預かった石破総理は「余人を持って代えがたい方」などとコメントした。自身の進退についての石破総理の「しかるべき時」という発言について、党内からは「いつやねん」という声も。自民党議員らはこのあと総裁選の前倒しの是非を判断することになる。前倒しに賛成する議員は来週8日に署名・捺印した書面を直接党本部に提出する必要があり、氏名も公表される。ポスト石破の面々からは「総理の責任の取り方について変更ない場合は署名する」などのコメントが。寺田稔衆院議員は、石破総理の発言をきいて「総裁選は前倒しすべきでない」の方に傾いたと話していた。総会後、中堅・若手議員は会合を開いていた。

キーワード
寺田稔小林鷹之小野寺五典木原誠二森山裕石破茂自由民主党自由民主党両院議員総会鈴木俊一高市早苗
戦後アメリカ軍が統治 奄美「苦難の歴史」高校生が演劇で

7月、文化部のインターハイ全国高校総合文化祭で、鹿児島の高校生が演じた創作劇。太平洋戦争のあと、米軍に統治された奄美大島の人々の物語。奄美は統治の間、本土との行き来が制限され、食糧難や物資不足に。奄美の人たちは署名・集会・断食といった非暴力の運動を続け、8年後に祖国復帰を果たした。劇を演じたのは、鹿児島県本土の高校生たち。復帰運動の先頭に立った青年団員を演じる小梁川さん。祖父は奄美大島の出身。小梁川さんたちは1年の練習を経て九州地区の大会で最優秀賞を受賞。全国高校総合文化祭への切符を手にした。そして、迎えた本番。小梁川さんが演じる青年団は、米軍政府に追われ奄美を離れた。上演から1週間後、小梁川さんは祖父の元を訪ねた。小学1年生の頃、日本復帰を体験。孫が復帰運動を演じたことをきっかけに、当時の体験談を語るようになった。奄美の人たちの思いを胸に苦難の歴史は若い世代へ受け継がれていく。

キーワード
アメリカ合衆国軍太平洋戦争奄美大島日置市(鹿児島)沖縄県第36回全国高等学校総合文化祭高松市(香川)鹿児島市(鹿児島)鹿児島県鹿児島県立伊集院高等学校
コンビニ”来店動機”模索 ファミマ「衣料」専門の小型店

2日、ファミリーマートは、衣料品に特化した店舗をオープンした。店内に鏡を設置してファッションブランドとしての認知を高め、集客を狙うという。

キーワード
ファミリーマート
ユニクロ 会社や学校制服に ”ユニフォーム事業”強化

ユニクロは製品を学校の制服などに活用できるサービスを強化する。客は幅広いラインナップから仕事着を選択し、刺しゅうなどが可能。

キーワード
UNIQLO UNIFORMファーストリテイリングユニクロ柳井康治港区(東京)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
秋田市(秋田)秋田港
(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.