2025年9月12日放送 3:45 - 4:30 TBS

TBS NEWS

出演者
及川藍 具嶋柚月 
(ニュース)
小林鷹之元経済安保担当相 出馬の意向表明

小林鷹之元経済安保担当大臣が、自民党総裁選への出馬を表明した。小林氏は推薦人20人の確保にメドがたち、来週16日にも正式に出馬会見を行う見通し。高市前経済安保担当大臣が、自らに近い議員との会合に臨んだ。高市陣営の黄川田議員が、推薦人20人が集まるメドがたったとして来週にも出馬表明を行う見通しを示した。

キーワード
小林鷹之自由民主党自由民主党総裁選挙衆議院赤坂議員宿舎高市早苗黄川田仁志
「市長が負担すべき」怒りの声

田久保市長の議会解散を受けて、伊藤市役所には「選挙の費用は市長が負担すべき」などの電話が2日間で860件あった。伊藤市役所への7月2日からの電話・メールは、1万件を超えた。田久保市長は学歴詐称疑惑での辞意を撤回し、続投を表明している。伊東市議会議員選挙は10月12日に告示され、投開票は10月19日に行われる。市議選の費用は、6300万円。田久保市長は、市議会議員選挙後の新たな議会で再び不信任案が可決された場合は失職する。

キーワード
伊東市役所伊東市議会伊東市議会議員選挙伊東駅木村光男東洋大学田久保眞紀選挙管理委員会
コメ需要見通し 近く示す方向で調整

農林水産省は例年7月末に向こう1年間のコメの需要見通しを公表しているが、実態から外れて価格高騰を招いたとの指摘があり、見直しのため公表を見送っている。農林水産省は近く審議会を開いて、新しい案を示す方向で調整している。新しい案では、コメ需要を697万トン~711万トンと、前の年から「横ばい」と見込んでいる。新しい案では、インバウンド需要等も含める予定。

キーワード
農林水産省
経済情報

NYダウ工業株平均と円相場を伝えた。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均
小林鷹之元経済安保担当相 出馬の意向表明

小林鷹之元経済安保担当大臣が、自民党総裁選への出馬を表明した。小林氏は推薦人20人の確保にメドがたち、来週16日にも正式に出馬会見を行う見通し。高市前経済安保担当大臣が、自らに近い議員との会合に臨んだ。高市陣営の黄川田議員が、推薦人20人が集まるメドがたったとして来週にも出馬表明を行う見通しを示した。

キーワード
小林鷹之自由民主党自由民主党総裁選挙衆議院赤坂議員宿舎高市早苗黄川田仁志
コメ需要見通し 近く示す方向で調整

農林水産省は例年7月末に向こう1年間のコメの需要見通しを公表しているが、実態から外れて価格高騰を招いたとの指摘があり、見直しのため公表を見送っている。農林水産省は近く審議会を開いて、新しい案を示す方向で調整している。新しい案では、コメ需要を697万トン~711万トンと、前の年から「横ばい」と見込んでいる。新しい案では、インバウンド需要等も含める予定。

キーワード
農林水産省
日経平均株価 終値初の”4万4千円台”

9月11日の日経平均株価の終値が、2日連続で史上最高値を更新した。4万4千円台で取り引きを終えるのは史上初。ソフトバンクグループが一時、上場来高値を更新した。

キーワード
ソフトバンクグループ日経平均株価
LINEに”AIが返信案”機能

LINEで、返信案の文章をAIが提案してくれるサービスが始まった。街頭インタビューでは、返信案をAIが提案するサービスについて賛否両論があった。

キーワード
LINE新宿(東京)
英・ヘンリー王子が国王と面会

イギリス・BBCが、ヘンリー王子がクラレンスハウスを訪れてチャールズ国王と面会したと報じた。2人の面会は、チャールズ国王ががん治療を始めた直後以来。ヘンリー王子は王室批判をした回顧録を発売してから王室との確執が続いているが「家族と和解したい」とコメントしている。

キーワード
クラレンスハウスチャールズ3世ヘンリー・オブ・ウェールズロンドン(イギリス)英国放送協会
マスク氏 長者番付の首位から陥落

世界長者番付で、オラクルの共同創業者兼会長であるラリー・エリソン氏が1位となった。イーロン・マスク氏は、約300日ぶりに首位から陥落した。オラクルの好調な決算発表や、株の急騰が要因とみられる。

キーワード
イーロン・マスクオラクルフランス通信社ブルームバーグブルームバーグ世界長者番付富豪ランキングラリー・エリソン
火星の岩に生命の痕跡の可能性

NASAが「火星探査車が去年採取した岩に古代生命の痕跡がみられる」と発表した。NASAの担当者は「食事の残り物のようなもので微生物によって排泄されたのかもしれないが生命ではない可能性もある」とコメントしている。

キーワード
アメリカ航空宇宙局ショーン・ダフィー火星
9月にインフル感染拡大

子どものインフルエンザ感染が例年より増加していて、長野県ではインフルエンザの流行期に入ったと発表した。全国38クラスの小中学校が、インフルエンザで学級閉鎖となった。北里大学医学部の藤倉主任教授が、インフルエンザの流行に猛暑も関係していると指摘した。

キーワード
いとう王子神谷内科外科クリニックインフルエンザ北里大学国立健康危機管理研究機構日本学校保健会長野県
コメ需要見通し 近く示す方向で調整

農林水産省は例年7月末に向こう1年間のコメの需要見通しを公表しているが、実態から外れて価格高騰を招いたとの指摘があり、見直しのため公表を見送っている。農林水産省は近く審議会を開いて、新しい案を示す方向で調整している。新しい案では、コメ需要を697万トン~711万トンと、前の年から「横ばい」と見込んでいる。新しい案では、インバウンド需要等も含める予定。

キーワード
農林水産省
イオン「オクトーバーフェスト」初開催

イオンが「オクトーバーフェスト」を今年初開催した。先月のビール大手4社の販売数量は前年同月比で9%減で、2か月ぶりにマイナスとなった。博報堂生活総合研究所の9月の消費予報では、節約意識が高まる傾向にある。

キーワード
さいたま市(埼玉)イオンオクトーバーフェストクロンバッハ博報堂生活総合研究所
富山 ベニズワイガニ初水揚げ

ベニズワイガニの初水揚げが、例年より10日遅れて新湊漁港で行われた。昨シーズンは能登半島地震の海底地すべりなどの影響で、例年の5割程度と記録的な不漁となった。ベニズワイガニ漁は来年5月まで行われ、冬にかけて最盛期を迎える。

キーワード
ベニズワイガニ令和6年 能登半島地震射水市(富山)新湊漁港海底地すべり
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
赤坂(東京)

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.