経済情報

2025年5月2日放送 5:45 - 5:48 テレビ東京
モーサテ (オープニング)

株価・セクター別騰落率、為替の値動きを伝えた。ハイテク企業の好決算が相場を牽引しダウはおよそ1年ぶりの8連騰。ただ関税の影響が現れる決算もみられ企業ごとに明暗がわかれた。前日に四半期ベースで過去最高益の決算を発表したマイクロソフトは7%を超える大幅高となった。メタも前日の好決算をうけ4%高。一方でトランプ関税の影響をうけた減益決算もみられた。マクドナルドは純利益が前年比で3.2%減少、米国内の既存店売上高がコロナ禍以来最大の落ち込みとなった。GMは2025年の純利益通期見通しを従来から最大30%下方修正すると発表、追加関税の影響で最大50億ドル、日本円でおよそ7200億円の費用を見込む。労働市場については、新規失業保険申請者数が市場予想を上回り高水準となった。


キーワード
マイクロソフトニューヨーク株式市場マクドナルドダウ・ジョーンズ工業株価平均ナスダック総合指数S&P 500ニューヨーク(アメリカ)メタ・プラットフォームズマーク・ザッカーバーグ

TVでた蔵 関連記事…

経済情報 (ニュース 2025/5/3 6:00

経済情報 (ニュース・気象情報 2025/5/3 5:00

経済情報 (TBS NEWS 2025/5/3 4:00

経済情報 (NHKニュース おはよう日本 2025/5/2 6:30

経済情報 (NHKニュース おはよう日本 2025/5/2 6:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.