肌の老化原因 8割が紫外線/紫外線対策 ポイントは洗顔/日傘の寿命っていつまで?

2025年4月24日放送 16:55 - 17:00 TBS
Nスタ 3コマ

4月から紫外線対策が必要だという。肌の老化の原因は加齢などによる自然老化は20%、紫外線による光老化は80%、環境省も春の紫外線に注意を呼びかけている。正しい紫外線対策を紹介。日焼け止めは使用期限は開封後は3、4か月・紫外線は窓を透過するので室内も注意・薄曇りでも約80%紫外線が来ているので曇りも雨も注意が必要という。肌のバリア機能を高める正しい洗顔を紹介、メイクを落としぬるま湯で泡を立てTゾーン、おでこ、鼻などをこすらずに泡で優しく洗いぬるま湯で落とす。泡の量はオレンジ約1個分、洗顔時手に肌が触れない程度で慶田院長おすすめは33~35℃のぬるま水。日傘の寿命は2~3年、紫外線カット効果は高い色は黒が一番、紫外線を吸収しやすく透過しにくい黄色もよいということ。


キーワード
紫外線

TVでた蔵 関連記事…

コーナーオープニング (Nスタ 2025/4/24 15:49

”春の紫外線”に注意 対策は? (Nスタ 2025/4/24 15:49

気象情報 (グッド!モーニング 2025/4/22 4:55

気象情報 (THE TIME’ 2025/4/22 4:30

4月本格化「春の紫外線」 (THE TIME, 2025/4/16 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.