脱サラに妻は猛反対…副業ビジネスを本業に

2025年3月20日放送 23:23 - 23:27 テレビ東京
カンブリア宮殿 カンブリア宮殿 物価高時代の救世主!激安店「222」の秘密

荒木は子どもの頃から読書好きで本を大量に集めていた。この趣味が荒木の人生を大きくかえることに。1970年に兵庫県・尼崎市で生まれたが、幼い頃につらい経験に小学5年生の時に母が病気で亡くなった。母親に対し恥ずかしい人生を送りたくないと思っていた父親に男で一つで育てられた荒木は高校卒業後に早く独り立ちがしたいと就職。大阪で消費者金融の会社に就職し22歳のときに滋賀県に転勤。そこで結婚もし、何気ない社会人生活を送っていた。32歳の時に同僚が交通事故で亡くなった。幼い頃に母を亡くした荒木にとっていつしか人の命ははかない。一瞬にして亡くなってしまうとチャレンジをしていかないといけないと思うように。そのチャレンジとして、サイドビジネスを始めることを決意。そんな時に目にとまったのは棚の大量の本。当時は今ほど広く活用されていなかったAmazonで本を売り始める。すると、登録してすぐに売れたという。求める人に直接届けば価値あるものになると、ビジネスチャンスに気づいた。ネット販売の副業に夢中になった荒木は週末になると古書店にまわり本のしいれに励み、月に30万円以上は稼ぐように。副業から本業にしようと考えた。しかし妻は猛反対。荒木は並々ならぬ覚悟で2005年に会社をやめて会社を起業。


キーワード
amazon.com尼崎市(兵庫)ガットリベロ荒木史子かっぱ堂

TVでた蔵 関連記事…

”値上げラッシュ”家計直撃 値札の貼り替え 追い… (グッド!モーニング 2025/4/3 4:55

食品・日用品に大型家電も “通常価格”の半額! (カンブリア宮殿 2025/3/20 23:06

東日本大震災が転機に…ネット販売から対面販売に (カンブリア宮殿 2025/3/20 23:06

東日本大震災が転機に…ネット販売から対面販売に (カンブリア宮殿 2025/3/20 23:06

フランチャイズも視野に 将来的に222店舗が目標 (カンブリア宮殿 2025/3/20 23:06

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.