サタデーステーション 未来をここからプロジェクトSDGs
記録的な暑さとなった今年の夏。9月に入っても暑い日が続いた。欠かせないのがエアコン。エアコンなどに使われている人工物質「フロン」についてクリエイト・石塚さんは「非常に温室効果が高いガス。廃棄時に適切な回収がされないと大気に放出されてしまう」などと述べた。フロンが大気中に排出されると地球温暖化を加速させてしまう。クリエイトではフロンの無害化やリサイクルを行っている。東日本を中心に業務用エアコンの代替フロンが集まっている。日本で大気中に排出された冷媒の代替フロンの量は約2850万t(2023年)。エアコンからの排出量は約7割になる(温室効果ガスインベントリーを基に作成)。
