自衛隊の観閲式 今後実施せず

2025年7月31日放送 5:42 - 5:44 TBS
THE TIME, NEWS

総理大臣が自衛隊を視察する観閲式が今後、行われないことになった。観閲式や観艦式、航空観閲式は1951年に初めて開催された陸海空の自衛隊が毎年持ち回りで行っている式典で、総理大臣が出席して訓示を述べ、部隊の士気を高めるとともに国内外に部隊の精強さを示す目的で行われてきた。今後は行わないとした理由について防衛省担当者は「日本と取り巻く安全保障環境が複雑化し警戒、監視の任務が増加している」などと説明している。観閲式は長らく一般にも公開されてきたが、近年は無観客で開催するなど規模を縮小していた。


キーワード
自衛隊

TVでた蔵 関連記事…

AIの進化が防災にもたらす未来 (発掘!スタートアップ 2025/10/5 6:30

隔離の壁を超えた白球 (FNSドキュメンタリー大賞 2025/10/4 2:45

日米同盟のこれから 安保法10年 (時論公論 2025/9/30 14:50

日米同盟のこれから 安保法10年 (時論公論 2025/9/29 23:30

2025自民総裁選 投開票は5日後 陣営幹部の見方は (NHKニュース7 2025/9/29 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.