自転車 講習必須の違反運転 “酒気帯び” “携帯使用” 追加へ

2024年6月27日放送 11:54 - 11:55 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル ANN NEWS

警察庁は道交法の改正に伴い違反した場合は免許センターでの講習命令が出される自転車の危険行為について酒気帯び運転と携帯電話の使用の2種類を11月から加えることで最終調整に入った。信号無視、遮断踏切の立ち入りなど従来の15の違反行為に新たに加わる。講習は3時間手数料が6000円かかり、受講命令に従わなかった場合には5万円以下の罰金が科される。自転車の違反行為の検挙は毎年増加していて、去年は4万4000件以上だった。


キーワード
警察庁道路交通法

TVでた蔵 関連記事…

印刷技術の最高峰 お札工場 (探検ファクトリー 2024/6/29 12:15

1位 20年ぶり 新紙幣発行へ (めざましどようび 2024/6/29 6:00

自転車を運転中の罰則11月から (ZIP! 2024/6/28 5:50

自転車で「スマホ」も講習対象に (THE TIME, 2024/6/28 5:20

”ながら自転車”11月から罰則へ (グッド!モーニング 2024/6/28 4:55

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.