街の清潔を守る掃除のプロに密着 電車 乗客の快適のため!秘密道具が続々

2025年8月4日放送 15:40 - 16:01 テレビ東京
よじごじDays 街の“清潔”を守る!掃除のプロに密着

水沢エレナが川口市にあるJRさいたま車両センターにやってきた。京浜東北線・根岸線の車両が82編成、合計820車両が配置されている。電車清潔を行う専用路線・洗浄線では1日7編成の清掃が行われている。車両洗浄装置では左右8つのブラシで側面を洗う。続いて、電車の顔を清掃。虫の死骸y鳥のフンなどの汚れがつきやすい。車内は10両を10人で清掃する。清掃を行っている車両は掃除が終わったら数時間後には運行に使われる。作業の遅れがダイヤの乱れにつながるため時間厳守だ。つり革の清掃には手袋型マイクロファイバークロスを使っている。
窓ガラスは頑固な脂汚れも隅々まで清掃する。さらに床の拭き掃除、車両間のゴミ取りを行った。ここからは1人1両で細かい部分の清掃を行う。スクレーパーにクロスを巻いて座席のすき間汚れをかき出す。残り60分で床の清掃を行う。3カ月に1度、ワックスを塗り直す必要がある。


キーワード
東日本旅客鉄道京浜東北線川口市(埼玉)根岸線さいたま車両センター

TVでた蔵 関連記事…

スタジオトーク (よじごじDays 2025/8/4 15:40

令和世代は何に驚いた? (THE世代感 2025/8/2 13:30

JR東日本 全線で値上げへ (グッド!モーニング 2025/8/2 6:00

山手線など運賃値上げへ (ANNニュース 2025/8/2 5:50

10/31 東京都 大田区 全国500軒を巡ったグルメ… (有吉の深掘り大調査 2025/7/31 18:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.