見直しが進む”ブラック校則”

2025年4月17日放送 7:10 - 7:14 日本テレビ
ZIP! NEWS ZIP!リポート

「国立市立国立第三小学校」では、生徒たちの要望により校則を見直し、ヘアゴムや靴下の色の指定がなくなった。2022年、文部科学省は生徒指導提要を改定し、校則や決まりの検討・見直しを求めたという。これにより、国立第三中学校では生徒会主導の「校則検討委員会」を設置し、生徒で意見を出し合い校則が決まるようになった。こういった動きは他の学校でも広がり、東京弁護士会が東京23区内の公立中学校を調査したところ、昨年度校則を変更したのは374校中199校だった。第三中学校では、生徒中心で校則を見直すなど、自主性に期待が持たれている。


キーワード
文部科学省東京弁護士会国立市(東京)国立市立国立第三小学校熱中症

TVでた蔵 関連記事…

カーサ ディ カミーノ (news every. 2025/5/12 15:50

コーナーオープニング (新しいカギ 2024/12/14 19:00

芸能人8人vs全校生徒500人 かくれんぼ対決 制限… (新しいカギ 2024/12/14 19:00

芸能人8人vs全校生徒500人 かくれんぼ対決 制限… (新しいカギ 2024/12/14 19:00

芸能人8人vs全校生徒500人 かくれんぼ対決 制限… (新しいカギ 2024/12/14 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.