解説:米中関税協議 変化の兆し… トランプ氏 中国のご機嫌取り!?

2025年7月29日放送 22:04 - 22:07 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト (ニュース)

米中の関税協議についてスタジオで解説。当初両者とも100%を超える関税を設定し、事実上の禁輸措置とも捉えていたが、それがもう今は30%そして10%まで下げてきている。一方、トランプ大統領は習近平国家主席とのトップ会談を狙っている。その布石で中国から妥協を引き出そうとする動きが今、出てきている。一つは、NVIDIAが中国向けレアアース輸出を再開した。もう一つは今週になってトランプ政権が台湾の頼清徳総統のニューヨークへの立ち入りを拒否したとみられると報じられた。ニューヨークを経由すると言われたが、ブルームバーグは「外遊そのものがなくなった」と言っている。原田亮介は「問題はアメリカの要求が山ほどあってそれほどどこまで応じるか。特にアメリカは今、ロシアと貿易している国にはもうとにかく関税を課すというふうに言っている」とコメント。対立が激化する一辺倒だった米中の関係が話し合いができる関係に変わるのか、あるいは変わらないのか。それを左右するのがロシアの扱いになる可能性があるという。


キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ米中首脳会談NVIDIAニューヨーク(アメリカ)アメリカレアアース中国頼清徳習近平蔡英文米中貿易協議

TVでた蔵 関連記事…

19日に“米中首脳会談” (ストレイトニュース 2025/9/16 11:20

レアアース輸出規制など焦点 米中貿易協議 2日… (FNN Live News α 2025/6/10 23:30

スタジオ解説 (FNN Live News α 2025/6/10 23:30

米中が閣僚級貿易協議 (モーサテ 2025/6/10 5:45

その他のマーケット (モーサテ 2025/6/10 5:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.