解説 日韓首脳会談関係に変化?

2025年8月25日放送 16:21 - 16:29 TBS
Nスタ それが知りたかった!

アナリストの馬渕磨理子氏、TBSの中島哲平氏、JNNの渡辺秀雄氏とともに日韓首脳会談について伝えていく。安全保障とともに地方創生の枠組みを作り、ワーキングホリデーなど人的交流の拡大も進める方針。石破夫妻によるおもてなしが行われ、石破カレーとともに鳥取県のビールや韓国式うなぎ料理、安東チムタクや安東焼酎などが振る舞われた。中島氏は予定が伸ばされ1時間ほどとなるなどし、会場は和やかなムードだったと紹介。韓国でも李大統領の訪日については安定的な段階と評するなどし、トランプ大統領の圧力を受けて連携する動きがあるとの見方もある。歴史問題を巡る進展がないことへの指摘はあったものの、韓国では好意的な意見が多いと渡辺氏はまとめ、韓国では日本に好意的な印象を持つ人が20%以上増えて63%となっているとの情報もあるとしている。李大統領は25日に米韓首脳会談に臨む予定となっているが、石破総理に先に会った背景については異例のことであり日韓関係重視の姿勢があると見られるという。韓国は北朝鮮だけでなく中国ロシア・アメリカからも圧力を受ける中、思い切った関係強化を行ったと見られるという。また、李大統領は2度トランプ大統領と会談した石破総理から情報を得る狙いがあったと見られるという。


キーワード
ジャパン・ニュース・ネットワークドナルド・ジョン・トランプ首脳会談TBSテレビウナギカレー鳥取県韓国ビール石破茂イ・ジェミョン鬼滅の刃安東焼酎安東チムタク

TVでた蔵 関連記事…

このあと (Nスタ 2025/8/25 15:49

秘策 日韓首脳会談の舞台裏 ”故郷の味”でおもて… (Nスタ 2025/8/25 15:49

NEW 石破首相と岸田前首相が会談 TICADでの協力… (ニュース・気象情報 2025/8/25 15:00

日韓首脳会談 当時の様子が明らかに (NHKニュース おはよう日本 2025/8/25 5:00

“経済・文化などで両国間の交流重ねる” 一致 (ニュース 2025/8/24 12:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.