2025年8月25日放送 5:00 - 6:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
神戸 女性殺害事件 最新情報

出演者
檜山靖洋 近藤奈央 宮崎あずさ 矢崎智之 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者の挨拶。

(ニュース)
日韓首脳会談 当時の様子が明らかに

日韓首脳会談について関係者が当時の様子を語った。話題に登ったのがトランプ大統領について。石破首相は、対面で初めて会談するイ・ジェミョン(李在明)大統領に対して、経験を共有したという。韓国交換は日韓首脳会談について「首脳間の個人的な信頼関係が強化された」 などと話した。首脳会談から一夜明けて、韓国メディアは会談の内容を詳しく報じているが、朝鮮日報は、会談後に共同文書が発表されたと伝える一方、歴史問題などについては文書で言及がなかったとして、「両国から反発が出る可能性がある敏感な問題は盛り込まなかったものとみられる」と指摘している。

キーワード
イ・ジェミョンウィ・ソンラクシャトル外交チムタクドナルド・ジョン・トランプ内閣広報室外務省大韓民国大統領府朝鮮日報朝鮮日報電子版東京国際空港石破茂総理大臣公邸長島昭久韓国放送公社首脳会談鳥取県
おはSPO
首位 阪神 快勝 マジック16に
DeNA連敗ストップ ルーキー竹田祐が好投

巨人2-4DeNA。ドラフト1位ルーキーの竹田祐が6回1失点で2連勝。

キーワード
東京ドーム横浜DeNAベイスターズ竹田祐筒香嘉智読売巨人軍
楽天 則本昂大 684日ぶりの先発

楽天2-3オリックス。則本昂大が684日ぶりの先発登板で2回2失点。

キーワード
オリックス・バファローズ則本昂大宮城球場東北楽天ゴールデンイーグルス鈴木翔天
プロ野球試合結果
初優勝の沖縄尚学 地元で出迎え

夏の全国高校野球で優勝した沖縄尚学が地元で大勢の出迎えを受けた。沖縄尚学の体育館で優勝報告会が行われた。

キーワード
比嘉公也沖縄尚学高等学校・附属中学校眞喜志拓斗第107回全国高等学校野球選手権大会那覇空港那覇(沖縄)
(特集)
ハンセン病患者の日常 50年前 命の記憶

沖縄県名護市にあるハンセン病の国立療養所・沖縄愛楽園で50年前に撮影された写真。ハンセン病を患い、差別や偏見に苦しみながらも生きた患者や、その回復者の日常が移されている。撮影した鈴木幹雄さんの想いををみつめた。

キーワード
1フィート運動の会ハンセン病名護市(愛知)命の記憶 沖縄愛楽園1975国立療養所沖縄愛楽園沖縄愛楽園交流会館鈴木幹雄
おはよう天気
全国の気象情報

札幌市などの映像が流れ、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
大阪府札幌(北海道)東京都松山(愛媛)
(ニュース)
沖縄 与那国町長選挙上地常夫氏初当選

台湾に最も近い沖縄県与那国町の町長選挙は、きのう投票が行われ、新人の上地常夫氏が初めての当選を果たした。上地氏は、政府が進める自衛隊の機能強化について、町民の理解が必要だとして丁寧な説明を求める考えを示した。

キーワード
与那国町与那国町(沖縄)台湾防衛省陸上自衛隊
中小企業「価格転嫁率」は半分程度

物価の上昇が続く中、全国の中小企業6万社余りが回答した国の調査で、コストの上昇分のうち、価格に転嫁できた割合は半分程度にとどった。中小企業庁は価格転嫁ができる企業とできない企業の二極化が続いているとして、取引先と適切に価格交渉ができるよう支援していく方針。

キーワード
中小企業庁
NHK防災 これだけは
火山に登る前 確認を!

火山に登る前にかならず確認してほしい4つのポイントを紹介。「噴火警戒レベルや火山活動の状況を必ず確認」「噴火警戒レベルで突然噴火することも!」など。2014年に御嶽山が噴火したが、噴火警戒レベルは1だった。

キーワード
NHK防災これだけは岐阜県御嶽山長野県
地域発ニュース
手作り水鉄砲で合戦

静岡・菊川で、水鉄砲合戦ゲームが開かれた。ゲームで使うのは、地元で伐採した竹で作った手押しポンプ式の水鉄砲。

キーワード
菊川(静岡)
ボルダリング体験教室

岡山・真庭でボルダリング体験教室が開かれた。

キーワード
真庭(岡山)
琥珀などの採掘体験

琥珀の産地である岩手・久慈、子どもたちが琥珀などの採掘体験を行った。

キーワード
久慈(岩手)
ウミホタル観察会

千葉・館山の海岸に親子連れなどが集まり、ウミホタルの観察会が開かれた。

キーワード
ウミホタル館山(千葉)
(特集)
科学で解き明かす海の温暖化

世界有数の漁場としてもしられる玄界灘。豊かな海におよそ40種の亜熱帯性の魚種が生息していることを、福岡工業大学などの研究チームが突き止めた。海でも進む温暖化の現状を取材した。

キーワード
アカハタグルクン九州大学玄界灘福岡工業大学
世界のメディアザッピング
「ガールズ・オブ・ザ・イヤー」

アメリカの雑誌「タイム」が世界を変える少女たち10人をガールズ・オブ・ザ・イヤーとして発表。イギリスのヤングさんもその1人で11歳の時、毛布を温めるための小型ソーラーパネルを装備したバックパックを考案。その後、試作品をホームレスのシェルターに寄付する取り組みが始まっている。

キーワード
アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニーイギリスガールズ・オブ・ザ・イヤータイムレゴレベッカ・ヤング
本土とシチリア島つなぐつり橋

イタリアでは本土とシチリア島をつなぐ橋の建設計画が承認された。中央のつり橋部分の長さは約3300m。完成すれば世界最長。1時間に車両6000台、1日に列車200本が通行可能。建設費用は約2兆3000億円。ただ、安全性や環境への影響、マフィアを懸念する声もあがっている。

キーワード
イタリアオーストラリア放送協会シチリア島
おはよう天気
全国の天気予報

仙台・名古屋・広島・福岡の中継映像を背景に全国の天気予報を伝えた。

キーワード
仙台(宮城)名古屋(愛知)広島県福岡県
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.